tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tennisnakama in New York 世界にテニスの輪を広げたいと願っています。元レポーターのTennisnakamaが、ホットな情報やめずらしい話を、ニューヨークからどんどんお届けします。自由にリンクしてください。(記事はすべて〓tennisnakama.comとなっておりますので、無断掲載はご遠慮ください)

Tennisnakama 
最近の記事
さようなら!
12/30 21:24
伝説のパトリック・ラ…
12/28 01:07
伝説のパトリック・ラ…
12/27 01:46
チーズフォンデュをビ…
12/26 08:02
伝説のパトリック・ラ…
12/25 00:16
最新フェデラー・ファ…
12/23 11:27
セントラルパークの雪…
12/22 23:42
エナンがWCでシドニ…
12/21 23:54
ドローの仕組み
12/21 03:10
タイガーvsピューマ…
12/19 01:46
フェデラーもちょっと…
12/16 22:45
フェデラーのスイスで…
12/15 11:28
サフィンが語るサフィ…
12/11 11:37
サフィン「僕は奇跡だ…
12/10 10:21
さよならサフィン
12/08 01:45
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






フェデラーvsナルバンディアン

26日はいよいよ3大会の決勝戦です。ハイライトは、何と言ってもスイスインドアのフェデラーvsナルバンディアンしょうね。

私の予想では、準決勝でデルポトロがナルバンディアンを倒すはずだったのですが、ナルビーがんばりました。そうでした。結構シーズンの終わりにぐんぐん成績を上げてくる選手だったことを軽視していました。今年はストックホルムで優勝しましたし、昨年のマドリッドマスターズではフェデラーを倒し、パリマスターズではナダルを打ちのめしています。2005年ではマスターズカップでフェデラーを破って優勝までしているのですから、今回のフェデラーは油断できません。

過去の二人の対戦成績を見てみましょう。フェデラー9勝、ナルビー8勝でほぼ互角の成績です。おもしろいのは勝ち負けにパターンがあるようですね。以下のデータで見ると、2007年はナルビーの年、2006年はフェデラーの年、2005年はフェデラーの年、2003年と2002年はナルビーの年と勝ち負けが年によって別れています。フェデラーはほとんど負けたことがないので、負けた選手には負けのイメージが強く残っているらしく、結構コロッと負けたりしています。(カニアスがよい例)

2008年 フェデラー勝利(モンテカルロ)
2007年 ナルバンディアン(パリ) 
2007年 ナルバンディアン(マドリッド) 
2006年 フェデラー(マスターズカップ) 
2006年 フェデラー(マドリッド) 
2006年 フェデラー(全仏)
2006年 フェデラー(ローマ) 
2005年 ナルバンディアン(マスターズカップ)
2005年 フェデラー(マスターズカップ)
2005年 フェデラー(全米)
2004年 フェデラー(全豪)
2003年 フェデラー(マスターズカップ)
2003年 ナルバンディアン(全米)
2003年 ナルバンディアン(シンシナティ)
2003年 ナルバンディアン(全豪)
2002年 ナルバンディアン(バーゼル)
2002年 ナルバンディアン(モンテカルロ)

今年はフェデラーがモンテカルロで5-7 6-2 6-2で勝っていますし、しかも地元ですし、フェデラー有利で優勝といきたいところです。

フェデラー
「僕のテニスはだんだんよくなってきている。特に今週はサーヴがよかった」
「でも明日は油断できない。ナルバンディアンはサーヴィスリターンが最もうまい選手の一人だから、ファーストサーヴを高い確率で入れなくちゃいけないし、もっと動かなくちゃいけないだろうね。」

ナルバンディアン
「先週はデルポに負けたが、今週は僕のサーヴがよかったので勝てた。」

ということで、決勝は二人のサーヴ次第ということになりそうです。



投稿者 Tennisnakama  16:41 | コメント(6) | トラックバック(0)