2008年08月19日
錦織選手のドローです!
錦織選手のドローが発表になりましたよ~!
錦織選手の1回戦は25才のアメリカ人、Todd Widomが対戦相手です。ランキングは266位。過去最高ベストでも200位ですから、問題なくクリアできそうです。錦織選手が属するのは第3セクションで、その中の8人グループの中で勝ち抜けば、本戦入りが果たせます。難関はなさそうですので、腹筋痛や腰痛がでない限り本戦エントリーは確実になりそうです。
予選のドローはUS Open サイトに掲示されています:
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/qs/r1s3.html
さて予選スケジュールですが、19日の試合スケジュールhttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=topnavをみても、錦織選手の名が見当たりません。ということは、彼は20日の試合になりますね。もし雨が降れば私は21日からNYにはいなくなるのでアウトです。え~っとここ二日間の天気予報は・・・明日に雷がなりそうですが、ほぼ大丈夫です。これで私の錦織選手の試合の観戦の確率が高くなりました!
日本選手では、添田豪、森田あゆみ、米村明子、米村知子、藤原里華、波形純理の6人が19日の予選にチャレンジです。時間が昼夜逆さまですので、ライヴスコアでの観戦はむずかしいでしょうが、夢の中でしっかり応援してくださいね。私は20日に会場に出かけることにします!
以下は19日の日本選手の試合スケジュールです。
1番目の試合:日本時間20日午前0時
コート9:森田あゆみ vs Anastasia Pivovarova (RUS)
2番目の試合:日本時間午前2時頃
コート8: 米村明子 vs Jelena Pandzic (CRO)[31]
3番目の試合:日本時間午前4時半頃
コート4: 添田豪 vs Alex Kuznetsov (USA)
コート7: 藤原里華 vs Julie Ditty (USA)[3]
コート9: 波形純理 vs Kirsten Flipkens (BEL)[20]
4番目の試合: 日本時間午前7時頃
コート8: 米村知子 vs Zuzana Kucova (SVK)
錦織選手の1回戦は25才のアメリカ人、Todd Widomが対戦相手です。ランキングは266位。過去最高ベストでも200位ですから、問題なくクリアできそうです。錦織選手が属するのは第3セクションで、その中の8人グループの中で勝ち抜けば、本戦入りが果たせます。難関はなさそうですので、腹筋痛や腰痛がでない限り本戦エントリーは確実になりそうです。
予選のドローはUS Open サイトに掲示されています:
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/qs/r1s3.html
さて予選スケジュールですが、19日の試合スケジュールhttp://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=topnavをみても、錦織選手の名が見当たりません。ということは、彼は20日の試合になりますね。もし雨が降れば私は21日からNYにはいなくなるのでアウトです。え~っとここ二日間の天気予報は・・・明日に雷がなりそうですが、ほぼ大丈夫です。これで私の錦織選手の試合の観戦の確率が高くなりました!
日本選手では、添田豪、森田あゆみ、米村明子、米村知子、藤原里華、波形純理の6人が19日の予選にチャレンジです。時間が昼夜逆さまですので、ライヴスコアでの観戦はむずかしいでしょうが、夢の中でしっかり応援してくださいね。私は20日に会場に出かけることにします!
以下は19日の日本選手の試合スケジュールです。
1番目の試合:日本時間20日午前0時
コート9:森田あゆみ vs Anastasia Pivovarova (RUS)
2番目の試合:日本時間午前2時頃
コート8: 米村明子 vs Jelena Pandzic (CRO)[31]
3番目の試合:日本時間午前4時半頃
コート4: 添田豪 vs Alex Kuznetsov (USA)
コート7: 藤原里華 vs Julie Ditty (USA)[3]
コート9: 波形純理 vs Kirsten Flipkens (BEL)[20]
4番目の試合: 日本時間午前7時頃
コート8: 米村知子 vs Zuzana Kucova (SVK)
投稿者 Tennisnakama 12:43 | コメント(16)| トラックバック(0)
是非是非、詳細なリポート、&写真お願いします!!
いいなぁ。
うらやましいなぁ。
添田の試合は見に行きますか?
たしか、Tennisnakamaさんはごらんになったことがないと記憶してます。
かれこれ、3年間ほど添田さんを応援してますが、(といっても、TV観戦と、有明での観戦4回ほどですが、、、)
カレの試合をつまらなく感じることも多いのです。。(いっちゃった!!)
錦織のような、派手さがないのです。
とっても綺麗なフォーム、サーブも、ストロークも、ボレーも。
くずして打つことはほとんどありません。
そんなところが素敵だなぁと思ってたけど、そんなところがつまらないのかも。。。
Tennisnakamaさんが観戦したら、どう感じるのかな~。是非見てくださいね!!
デリーのチャレンジャーで優勝したときの試合を見ました。
とってもキレイなんだけど、
あー、勝ってよかった!危ない、危ない・・・って思いました。
その時の相手のLu選手。オリンピックで結構がんばっていたので、びっくりしました。
オリンピックの金メダルが二人(ナダルとフェデラー)じゃないですが、
日本一の二人(日本とアメリカ在住)がすごく違う感じなので、それもまたいいかな!?
Tennisnakamaさんに是非ごらんになっていただき、ご感想を!お待ちしましょう・・・
USオープン、楽しみですね。 Tennisnakamaさん、どうぞよろしく!
オリンピックが終わったばかりだというのに もうこんな大きい大会のあるテニス!本当にハードですね。他にこんなに大会が目白押しのスポーツってあるのでしょうか。
錦織クンや添田さんも楽しみですが、個人的には森田あゆみ選手もそろそろ頑張って上がってきてもらいたいと思ってます。女子はエナンが去った後、気持ちが乗らないのですが(トップランキング変わりすぎ!)森田さんには錦織クン同様期待してます。
こんなのを見つけました。ちゃんと見られるかなぁ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=ab4-2cC3xZU&NR=1
誰がつくったんだろう?どこの人だろう? 素敵だと思います。
Federer + Wawrinka = GOLDEN FEDRINKA
前に読んだ記事に、ナダルがどこか遠征に行くときに飛行機がなくて、
フェデラーが自家用機に乗せてあげたってありました。
いいひとですね、フェデラーって・・・
たぶんずいぶん前のことだと思いますが。
そして、ATPのサイトにはステキなナダルのおめでとうビデオがあります。
これでまたフェデラーががんばって、No.1に返り咲きの際は・・・
楽しみですね。
毎週変わっても(そんなことは不可能?)おめでとうビデオはあるのかなぁ・・・
いろんな疑問が湧いてきます。
が、ステキなものを見られるのはいいですね。幸せ・・・
当たり前ですが・・・寝てる時間ですね・・・
まめにチェックさせてもらいます。
今YouTubeで観て来ました! いいですねぇ。 うっかりするとWawrinkaのファンにもなっちゃいそうですもん(?) あれ以降目にする機会が多いもので。 でも今回のダブルスの影響で増えるんじゃないかなぁ・・・。 YouTubeの削除はもうやめてほしいです。
ナダルのNo.1はUSオープン後もすでに確定みたいですよ。 でもフェデラーにも頑張ってもらわないと!でも、のびのびとね。 私たちも応援がんばりましょー!!
ATPサイトの「おめでとう、ラファ!」映像見てきました。
教えていただいてありがとうございます。
飛びつく、跳ねる、ガッツポーズ、かじる、飛びつく、跳ねる、ガッツポーズ、かじる・・・・・・・・
そんなにトロフィーかじらなくても?!という映像でした^^;
ナダルなら、歯も丈夫そうですね^^
これぞナダル!という映像の数々、堪能致しました。
おめでとう映像は、長年2位を維持し続けたナダルへの敬意とご褒美かな?
今日は22度の青空天気です! もうすっかり秋のようなすがすがしさで、最高のテニス観戦日よりなのですが、めっちゃいそがしで、明日までに仕事を片付けないと錦織選手も観れなくなる状態となり、今日は残念ながら添田選手はパスします。錦織選手が勝ち進んでいくと思いますが、肝心な2回戦、3回戦はNYにいないので観れず、本当に残念です。ですから明日に賭けることにします!
http://tennis.daynight.jp/2008/08/nad_no1.html
ここでナダル・フェデのNO.1交代についてのインタビューの訳が載っています。
2人共にお互いをリスペクトしていて清々しいです(感動)
ナダルの英語がめちゃくちゃなんですが、精一杯おごる気持ちを押さえようとしているところがなかなかいい感じでした。彼のような選手がこれからの若い世代を引っ張っていってくれるので頼もしいです。皆さんにお伝えしたい情報が山ほどあるのですが、時間がなくて・・・(泣)特にかつての世界のNo.1がナダルに寄せるメッセージは、とても興味深いので掲載したいのですが。明日にでも頑張ってみます。
モンクレール http://www.japan2moncler.com