2008年03月19日
錦織圭:WCでサンライズに出場!
今日、19日のフロリダのサンライズの大会(正式名はBMW Tennis Championship) に、錦織がワイルドカードで本戦入りします! 試合は4時以降で、チリのニコラス・マスーが対戦相手となります。
アテネのオリンピックの、シングルスの金メダルとダブルスの銀メダルの保持者、ニコラス・マスーは、現在のランキングは102位とおちてきてはいますが、2004年には9位にもなったことのあるヴェテランです。
このサンライズの大会は、次週のマイアミ大会(Sony Ericsson Open)のウォーミングアップのため参加する選手が多く、今年もチャレンジャーレベルでは、最高ランキングのゴンザレツ(12位)が出場します。
この本戦のWCの4名ですが、ゴンザレツ(12位)、ニーニメン(26位)、ハバティ(最高ランキング12位)のそうそうたるメンバーに与えられている中に、錦織選手が入っているわけです。また、マスターズシリーズのマイアミ大会にも、WCをもらって出場がきまっています。こういう大きな大会に出場してくれると、彼の試合を観る機会がふえるのは、大変うれしいのですが、反面最初のラウンドで負けが続くのが心配です。大会の大小に拘らず、負けが続くというのは、心理的によいわけがありませんので。
ライヴのスコアではありませんが、以下のサイトで試合の結果が一時間ごとに発表されますので、チェックしてみてください。錦織選手の試合時間は水曜日の午後4時以降(日本時間の朝5時以降)です。
http://www.sunrisetennis.com/home/scores-singles.php
アテネのオリンピックの、シングルスの金メダルとダブルスの銀メダルの保持者、ニコラス・マスーは、現在のランキングは102位とおちてきてはいますが、2004年には9位にもなったことのあるヴェテランです。
このサンライズの大会は、次週のマイアミ大会(Sony Ericsson Open)のウォーミングアップのため参加する選手が多く、今年もチャレンジャーレベルでは、最高ランキングのゴンザレツ(12位)が出場します。
この本戦のWCの4名ですが、ゴンザレツ(12位)、ニーニメン(26位)、ハバティ(最高ランキング12位)のそうそうたるメンバーに与えられている中に、錦織選手が入っているわけです。また、マスターズシリーズのマイアミ大会にも、WCをもらって出場がきまっています。こういう大きな大会に出場してくれると、彼の試合を観る機会がふえるのは、大変うれしいのですが、反面最初のラウンドで負けが続くのが心配です。大会の大小に拘らず、負けが続くというのは、心理的によいわけがありませんので。
ライヴのスコアではありませんが、以下のサイトで試合の結果が一時間ごとに発表されますので、チェックしてみてください。錦織選手の試合時間は水曜日の午後4時以降(日本時間の朝5時以降)です。
http://www.sunrisetennis.com/home/scores-singles.php
2008年03月19日
あの伝説の選手がダンス?
アメリカでは、今ドラマよりもリアリティショーの番組のほうが人気がありますが、その中に視聴率の高い”Dancing with Star”という番組があります。いろんなスターが毎週社交ダンスに挑戦し、視聴者の投票によって勝ち残っていくという番組ですが、今週は誰がチャレンジしたと思います?
(1) 元ユーゴスラヴィアの生まれで、後にアメリカ人の国籍をとる
(2) ニックボリテリでテニスを学ぶ
(3) イヴァノヴィッチやヤンコヴィッチに影響を与える
(4) ジョコヴィッチの最初のコーチと同じコーチから指導を受ける
(5) 16才で最年少のフレンチオープンのタイトルを取る。
ここまできても分からない人は、テニスのラケットを処分してください。それでは最後のヒントです。
(6) 計9個のグランドスラムのタイトル保持者で、ハンブルグの大会で刺傷事件に会う。
そうなのです。あのモニカ・セレスが社交ダンスに挑戦したのです。今では、馴染みになったgrunt(大きな声でうめき声をあげる)のパイオニアである、あのモニカがすっかり細身になり、艶やかなコスチュームを身にまとい踊り始めました。ウーmm、 高いヒールなんぞはいちゃって… mmm…何かコートを駆け回ってるような…yayaya…手をあげるところなぞ、サーヴィスのトスのよう…来週まで残れないかも。投票の結果は来週のお楽しみです。
肝心のPacific Life Openの結果報告が遅れました。
病後が気になるフェデラーですが、今日の対戦相手はニコラ・マウー(Nicolas Mahut :Hを発音しません)。マウーは、2005年までは150番台をうろうろしていた選手で、テニスを止めてしまおうか思った矢先に66番に急上昇。そして現在は44位になりましたが、それ以上はなかなか上がれない26才のフランス人です。
結果からいいますと、終始フェデラー節で、6-1, 6-1の完勝。まるで、テニスのテキストブックを読んでいるような、ヴァラエティに富んだ完璧なテニスでした。いつもの余興のフライボールもなし。解説者もやはりフェデラーは天才ですといわんばかりの口調。こうなると結果丸見えで試合のスリルもなく、おかげさまで第2セットはしっかり熟睡してしまいました。(睡眠不足がつづいていましたので)フェデラーの試合は、あまりに簡単そうにプレーしますので、本当に彼が強いのか、それとも相手が調子が悪かったのか判断に苦しむときがあります。しかし今回の試合は明らかに、実力の差がありすぎた試合でした。
フェデラーはインタービューで、引退の時期はという質問に(随分失礼な質問ですよね)、できれば2012年のオリンピックにも出たいなんていってましたから、まだまだ彼のテニスを楽しませてもらえそうです。
さて、シャラポヴァですが、第2セットを落とした後、コーチを呼んで気をとりなおして、やっと第3セットをとりました。スコアは6-2, 5-7, 6-4 。彼女はあまり好きでないので(すみません。シャラポヴァファンの方)ちゃんと観ていないので、コメントはできませんが、でも露骨に出る“何をしてでも勝つ!”態度は苦手です。今日の試合も、ネットにひっかかった球が、相手側のネットを超え、シャラポヴァの得点になりました。そういうラッキーショットの場合は、片手をあげて、”Sorry”のジェスチャーをするものですが、例のブスッとした顔のまま、ベースラインに戻ってしまいました。
ナルバンディアンは、放送されてないので観れませんでしたが、スコアが気になります。ステパネックが対戦相手ですが、7-6, 0-6, 7-6で勝ったものの、何で第2セットがベーゲルなんでしょうね。フォーカスを取り戻すまで、時間がかかりすぎます。グランドスラムのタイトルがとれないでいるのも、この辺に原因があるかも。
アンディ・マリーとイヴォ・カーロヴィッチの試合は久しぶりにエンジョイできたテニスでした。二人とも、すでに死語となってしまった、サーヴ&ヴォレーを終始展開させ、ヴォレー、スマッシュ、ロブの応酬がつづく、面白いテニスを堪能させてくれました。特にコートのはしにふられたときの、マリーのロブは全てベースラインに決まり、あの大男のカーロヴィッチも手がとどきません。ネットプレーもマリーのタッチは、マッケンローのようにやわらかく見事でした。
以下が18日の結果です。
Tuesday, March 18, 2008
ATP Main Draw Singles - Third Round
[1] R Federer (SUI) d N Mahut (FRA) 61 61
M Fish (USA) d [4] N Davydenko (RUS) 63 62
[7] D Nalbandian (ARG) d [29] R Stepanek (CZE) 76(1) 06 76(6)
[11] A Murray (GBR) d [20] I Karlovic (CRO) 76(6) 67(3) 63
[24] L Hewitt (AUS) d [13] M Youzhny (RUS) 75 61
[23] I Ljubicic (CRO) d [15] T Robredo (ESP) 63 64
[22] J Ferrero (ESP) d [WC] M Ancic (CRO) 75 46 76(7)
T Haas (GER) d [30] F Verdasco (ESP) 76(5) 46 61
WTA Main Draw Singles - Fourth Round
[1] A Ivanovic (SRB) d [13] F Schiavone (ITA) 26 75 62
[2] S Kuznetsova (RUS) d C Wozniacki (DEN) 62 63
[3] J Jankovic (SRB) d [20] A Medina Garrigues (ESP) 63 63
[4] M Sharapova (RUS) d [15] A Bondarenko (UKR) 62 57 64
[5] D Hantuchova (SVK) d [21] S Mirza (IND) 61 76(4)
[24] L Davenport (USA) d [6] M Bartoli (FRA) 62 75
[10] A Radwanska (POL) d A Harkleroad (USA) 46 62 64
[12] V Zvonareva (RUS) d C Dellacqua (AUS) 67(5) 60 64
(1) 元ユーゴスラヴィアの生まれで、後にアメリカ人の国籍をとる
(2) ニックボリテリでテニスを学ぶ
(3) イヴァノヴィッチやヤンコヴィッチに影響を与える
(4) ジョコヴィッチの最初のコーチと同じコーチから指導を受ける
(5) 16才で最年少のフレンチオープンのタイトルを取る。
ここまできても分からない人は、テニスのラケットを処分してください。それでは最後のヒントです。
(6) 計9個のグランドスラムのタイトル保持者で、ハンブルグの大会で刺傷事件に会う。
そうなのです。あのモニカ・セレスが社交ダンスに挑戦したのです。今では、馴染みになったgrunt(大きな声でうめき声をあげる)のパイオニアである、あのモニカがすっかり細身になり、艶やかなコスチュームを身にまとい踊り始めました。ウーmm、 高いヒールなんぞはいちゃって… mmm…何かコートを駆け回ってるような…yayaya…手をあげるところなぞ、サーヴィスのトスのよう…来週まで残れないかも。投票の結果は来週のお楽しみです。
肝心のPacific Life Openの結果報告が遅れました。
病後が気になるフェデラーですが、今日の対戦相手はニコラ・マウー(Nicolas Mahut :Hを発音しません)。マウーは、2005年までは150番台をうろうろしていた選手で、テニスを止めてしまおうか思った矢先に66番に急上昇。そして現在は44位になりましたが、それ以上はなかなか上がれない26才のフランス人です。
結果からいいますと、終始フェデラー節で、6-1, 6-1の完勝。まるで、テニスのテキストブックを読んでいるような、ヴァラエティに富んだ完璧なテニスでした。いつもの余興のフライボールもなし。解説者もやはりフェデラーは天才ですといわんばかりの口調。こうなると結果丸見えで試合のスリルもなく、おかげさまで第2セットはしっかり熟睡してしまいました。(睡眠不足がつづいていましたので)フェデラーの試合は、あまりに簡単そうにプレーしますので、本当に彼が強いのか、それとも相手が調子が悪かったのか判断に苦しむときがあります。しかし今回の試合は明らかに、実力の差がありすぎた試合でした。
フェデラーはインタービューで、引退の時期はという質問に(随分失礼な質問ですよね)、できれば2012年のオリンピックにも出たいなんていってましたから、まだまだ彼のテニスを楽しませてもらえそうです。
さて、シャラポヴァですが、第2セットを落とした後、コーチを呼んで気をとりなおして、やっと第3セットをとりました。スコアは6-2, 5-7, 6-4 。彼女はあまり好きでないので(すみません。シャラポヴァファンの方)ちゃんと観ていないので、コメントはできませんが、でも露骨に出る“何をしてでも勝つ!”態度は苦手です。今日の試合も、ネットにひっかかった球が、相手側のネットを超え、シャラポヴァの得点になりました。そういうラッキーショットの場合は、片手をあげて、”Sorry”のジェスチャーをするものですが、例のブスッとした顔のまま、ベースラインに戻ってしまいました。
ナルバンディアンは、放送されてないので観れませんでしたが、スコアが気になります。ステパネックが対戦相手ですが、7-6, 0-6, 7-6で勝ったものの、何で第2セットがベーゲルなんでしょうね。フォーカスを取り戻すまで、時間がかかりすぎます。グランドスラムのタイトルがとれないでいるのも、この辺に原因があるかも。
アンディ・マリーとイヴォ・カーロヴィッチの試合は久しぶりにエンジョイできたテニスでした。二人とも、すでに死語となってしまった、サーヴ&ヴォレーを終始展開させ、ヴォレー、スマッシュ、ロブの応酬がつづく、面白いテニスを堪能させてくれました。特にコートのはしにふられたときの、マリーのロブは全てベースラインに決まり、あの大男のカーロヴィッチも手がとどきません。ネットプレーもマリーのタッチは、マッケンローのようにやわらかく見事でした。
以下が18日の結果です。
Tuesday, March 18, 2008
ATP Main Draw Singles - Third Round
[1] R Federer (SUI) d N Mahut (FRA) 61 61
M Fish (USA) d [4] N Davydenko (RUS) 63 62
[7] D Nalbandian (ARG) d [29] R Stepanek (CZE) 76(1) 06 76(6)
[11] A Murray (GBR) d [20] I Karlovic (CRO) 76(6) 67(3) 63
[24] L Hewitt (AUS) d [13] M Youzhny (RUS) 75 61
[23] I Ljubicic (CRO) d [15] T Robredo (ESP) 63 64
[22] J Ferrero (ESP) d [WC] M Ancic (CRO) 75 46 76(7)
T Haas (GER) d [30] F Verdasco (ESP) 76(5) 46 61
WTA Main Draw Singles - Fourth Round
[1] A Ivanovic (SRB) d [13] F Schiavone (ITA) 26 75 62
[2] S Kuznetsova (RUS) d C Wozniacki (DEN) 62 63
[3] J Jankovic (SRB) d [20] A Medina Garrigues (ESP) 63 63
[4] M Sharapova (RUS) d [15] A Bondarenko (UKR) 62 57 64
[5] D Hantuchova (SVK) d [21] S Mirza (IND) 61 76(4)
[24] L Davenport (USA) d [6] M Bartoli (FRA) 62 75
[10] A Radwanska (POL) d A Harkleroad (USA) 46 62 64
[12] V Zvonareva (RUS) d C Dellacqua (AUS) 67(5) 60 64