tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tennisnakama in New York 世界にテニスの輪を広げたいと願っています。元レポーターのTennisnakamaが、ホットな情報やめずらしい話を、ニューヨークからどんどんお届けします。自由にリンクしてください。(記事はすべて〓tennisnakama.comとなっておりますので、無断掲載はご遠慮ください)

Tennisnakama 
最近の記事
さようなら!
12/30 21:24
伝説のパトリック・ラ…
12/28 01:07
伝説のパトリック・ラ…
12/27 01:46
チーズフォンデュをビ…
12/26 08:02
伝説のパトリック・ラ…
12/25 00:16
最新フェデラー・ファ…
12/23 11:27
セントラルパークの雪…
12/22 23:42
エナンがWCでシドニ…
12/21 23:54
ドローの仕組み
12/21 03:10
タイガーvsピューマ…
12/19 01:46
フェデラーもちょっと…
12/16 22:45
フェデラーのスイスで…
12/15 11:28
サフィンが語るサフィ…
12/11 11:37
サフィン「僕は奇跡だ…
12/10 10:21
さよならサフィン
12/08 01:45
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






錦織圭の次の試合は? クレーコートとは?

バミューダオープンで優勝した圭君、お疲れさまでした!ランキングも一挙に99位にアップしていよいよこれからですね。

彼のこれからのスケジュールを追ってみたいと思います。以下の2大会は、いずれも 男子プロ チャレンジャー のカテゴリーです。

5月5日 
チュニカ ナショナル (Tunica Resorts,ミシシッピー州)
http://dps.usta.com/usta_master/usta/doc/content/doc_13_21631.pdf?4/15/2008%203:55:24%20PM
会場:Tunica National Golf & Tennis
コートサフェス:インドア ハーツルー(Indoor Har Tru)

5月12日
ハリケーン テニス オープン Hurricane Tennis (Brandenton,フロリダ州)
http://dps.usta.com/usta_master/usta/doc/content/doc_13_21740.pdf?4/22/2008%204:25:26%20PM
会場:EL CONQUISTADOR RACQUET CLUB
コートサフェス:アウトドア ハーツルー(Outdoor Har Tru)

両大会ともHar Truのサーフェスですが、これは別称グリーンクレーとも呼ばれています。クレーには大きく分けてレッドクレーとグリーンクレーがあります。

5月下旬に始まるフレンチオープンにめがけて、選手たちはサーフェスに馴れるため、クレーを選んでいきます。ここで、クレーといっても、フレンチオープンはレッドクレーなのに対して、アメリカでは、グリーンクレーのHar Truが一般的です。

どう違うのか。レッドクレーはレンガや赤土から、 Har Tru はグリーンの岩石(いろいろ種類があるようです)を砕き、土台をつくります。Har Tru は、時にはコンクリートやアスファルトの上に新しく敷き詰めることもあって、いろんな種類があるようです。

マンハッタンには、これらすべてのサーフェスがそろっているので、比較するのは便利です。

セントラルパークは Har Tru:
球の速さとバウンドする高さは、丁度レッドクレーとハードコートの中間くらいでしょうか。コートの表面に砂のようなものがまかれているので、私はよくすべって転びます。ですからプレー前には水をまくようにしていますが、それでも転んでしまうのです。ちゃんとスライドしてないからでしょうけど、苦手なサーフェスです。

ハドソン河沿いのリヴァーサイドパークはレッドクレー:
まず、靴やら服が赤土で汚れ、洗ってもとれないので、一番汚らしい格好をしていきます。明日のトーナメントは、ニュージャージー州でありますが、レッドクレーで少し憂鬱。球が遅いので、ウィナーがなかなかとれない。ラリーがやたらとつづき、走りまくり、おまけに汚れて洗濯が大変。それに今まで行ったことのない、とても遠いところみたいで、迷って会場にたどり着けないかも。また憂鬱。



投稿者 Tennisnakama  03:04 | コメント(7)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
自分も大昔にレッドクレー(アンツーカと呼んでいましたネ)でレッスンを受けた事があります。
 靴下は洗わずに捨てました・・・。
あと新潟での北信越選手権で、グリーンサンドと呼ばれるコートで
試合もした事がありますが、いずれもこの1回づつしか利用経験はありません。
どちらも「やりずらい」コートでした。
試合結果は・・・自分はヘッポコなんで・・・聞かないでください・・・てへ。
投稿者 種丸 2008/04/29 06:04
明日雨という予報で、急遽アウトドアのクレーが、インドアに変更になりました。ホッ! 明日は3ペアが私たちのチームからでます。ポジションは1、2、3で1が最も強いペアです。
レベルがそれほど高くないリーグなので、これで負けるともう許されない。私はテンポが遅いと自滅するタイプで明日は要注意です。先週は6-2, 6-1で勝ちました。(あんまりこういうスコアで勝つことがないので、よく覚えています)じゃ、がんばってきます!
投稿者 Tennisnakama 2008/04/29 08:42
ごくまれに、ウィンブルドンで靴下に赤い土をつけたままの選手がいますよね。

あれって、すごくツアーの香りがします。
投稿者 ハセガワ 2008/04/29 19:11
ここに書き込んでよいのかわかりませんが、tennis nut 辞典への質問がありまして。
日本で「ハーフボレー」と呼ぶ技術があります。一度地面に弾んだボールを、ストロークのように打つのではなく、ボレーの技術を使って返球するものです。これって英語テニスの世界では何と呼ぶのでしょうか?「ハーフボレー」はhalf volley から来ているのでしょうか?
投稿者 まじゃろう 2008/11/30 22:34
まじゃろうさん
ご質問ありがとうございます。「ハーフボレーとは?」の題で12月1日に記事を更新しましたのでご覧ください。
投稿者 Tennisnakama 2008/12/01 20:38
ハーフボレーも知らねーくずは黙ってろ
スコア6-2 6-1ってウソだろ
投稿者 tennisnakama 2012/05/01 14:24
ハーフボレーも知らねーくずは黙ってろ
スコア6-2 6-1ってウソだろ
投稿者 tennisnakama 2012/05/01 14:25
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: