tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tennisnakama in New York 世界にテニスの輪を広げたいと願っています。元レポーターのTennisnakamaが、ホットな情報やめずらしい話を、ニューヨークからどんどんお届けします。自由にリンクしてください。(記事はすべて〓tennisnakama.comとなっておりますので、無断掲載はご遠慮ください)

Tennisnakama 
最近の記事
さようなら!
12/30 21:24
伝説のパトリック・ラ…
12/28 01:07
伝説のパトリック・ラ…
12/27 01:46
チーズフォンデュをビ…
12/26 08:02
伝説のパトリック・ラ…
12/25 00:16
最新フェデラー・ファ…
12/23 11:27
セントラルパークの雪…
12/22 23:42
エナンがWCでシドニ…
12/21 23:54
ドローの仕組み
12/21 03:10
タイガーvsピューマ…
12/19 01:46
フェデラーもちょっと…
12/16 22:45
フェデラーのスイスで…
12/15 11:28
サフィンが語るサフィ…
12/11 11:37
サフィン「僕は奇跡だ…
12/10 10:21
さよならサフィン
12/08 01:45
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






T-Zoneからレポート

T-Zoneとは? 私がつけたTennis-Zoneの略ですが、クールなネイミングだと思いませんか?

とりあえず4つのモニターをキッチンに置きました。テレビが一台、コンピューターが三台です。テレビは画面を6つに分けて、6コートが同時観戦できるようにセット(できない日もありますが)。そして二台のPCのStreamingによってさらに6コートをカヴァーできるようにセット。そして最後のマックのコンピューターはライヴスコア専用にセット。さあこれで 我が家のT-Zone の出来上がりです。これでウィンブルドンの試合のほとんどが、このT-Zoneで観戦できるようになりました。

Tenniszone


Streamingとは、インターネットによってライヴ放送が観れるシステムで、ウィンブルドンはBBC放送を流しています。ジョンマッケンローは、イギリスのBBCと、アメリカのテニスチャンネルとNBCの3局を駆け回りながら解説を行うというモテモテぶり。アガシロディック、マリーの元コーチだったブラッド・ギルバートはESPNで解説。そうそう昨年からこれもアガシの元コーチのカヒールも解説者に加わりました。ナヴラティロヴァもテニスチャンネルにいますし・・・伝説の選手やコーチが10人以上も解説者として活躍するアメリカは、やはり恵まれた環境にありますね。

グランドスラムのサイトの中で、最も人気があるのは、ウィンブルドンのサイトです。http://www.wimbledon.org/en_GB/index.html IBMが総力を結集して作りあげたエキサイティングなスポーツサイトで、他の大会も見習ってほしいくらいよく出来ています。

streamingでの Live放送
25ドルを払えば、2週間6コートのLive放送がstreamingで観れます。常時6コートをカヴァーしていますので、同時に複数の試合が観れることになります。(しかし残念ながら、日本はstreamingに制限があるようですが。)

ニュースのスピードと充実した内容
Newsのページではウィンブルドンの主催者であるAELTC (All England Lawn Tennis Club)のメンバーを総動員して、ニュースを書いていますので、ニュースに気合いが入っています。その速報性と内容には目をみはるものがあります。

ファンログ
ホームページにFan Logのコーナーがあります。これは誰でもコメントを載せることができ、世界中のテニスファンのコメントがリアルタイムで入ってきます。誰でもがコメントを載せてもらえる訳ではありませんが(人数があまりにも多いので)、Tennisnakamaでトライしてみました。Hahaha! 出ました!Tennisnakamaが! 多分百万人以上の世界のテニスファンがこのサイトを見てるでしょうからインスタントに世界とつながった気分でスリリングです!簡単な英語で十分ですので、お試しください。

fanlog




投稿者 Tennisnakama  14:36 | コメント(20)| トラックバック(1)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。

女子ベスト4決定!男子は今夜!

テニスを愛する1億5千万のみなさま、こんばんわ。BJのゴダイです。 というわけでですね、女子のベスト4が決定いたしました。 どうでしょう? 意外なところはやはり、鄭潔でしょうか?ランキング133位ですから。 しかしですね、彼女はダブルスで2度のグランドスラム優勝の経験がある、歴とした一流選手なのです。 ただ、昨年は怪我のためにシーズンのほとんどを棒に振ったために、この

テニスウェーブ365 ウィンブルドン編 2008/07/02 18:05
コメント
CoooooooL!!! うらやましいなぁこの環境。
今週日本ではGaoraでダブルスを(数日遅れの録画ですが)ずっとやっています。これだけダブルスをまとめて観たのは初めてなのですが、すっかりはまっています。
シングルスよりもはるかに豊かな表情の選手たちを見ていると、「へぇ、この子こんな顔もするんだ」という発見が随所にあって面白い。今回、ウォズニアッキ気に入りました。ええ子やん!
投稿者 旦八 2008/07/02 15:45
おおおぉおおっ!!これがTennisnakamaさんの情報収集&情報発信の
コクピットですかっ!! 超ーーーカッコいいじゃン、イケてるじゃン♪♪
良く見たら猫ちゃんもw 庭も木が生い茂ってイイ雰囲気ですね☆☆☆☆☆(5つ星)
投稿者 種丸 2008/07/02 17:36
写真は、非常にアメリカ的な生活ですね。
消費電力が気になるのは、私だけでしょうか。
先日レスターブラウンの話を聞いたもので・・・。
投稿者 ダン 2008/07/02 17:45
うわぁぁぁぁぁ~、まいった!!!
ねえ、そういえば、ギルバートからのメールでEPSNの解説に戻れるようにEPSNに言ってくれよ
みたいに頼まれたんじゃなかったでしたっけ??
で、無事、解説にもどったわけですね??(違うかな??)

日本では、私は土橋さんという方の解説がお気に入りです。
その他は、ちょうつまんない。(柳さんは、違う意味で面白い)
NHKでは、長塚さんの解説がいいらしい。わたしは聞いてないけど、たしかに、GAORAでb長塚さんが解説したのを聞いたとき、好印象をもった記憶があります。
選手復帰しちゃったからやってないけど、伊達さんの解説もやっぱりよかった。
投稿者 ゆとびっち 2008/07/02 18:55
ダンさん、アメリカ的な生活とは? 省エネを考えない生活のことですか? このアメリカ的とか日本的と言う表現は、個人の主観的な観点から発されることが多いので、どういう意味なのかはっきりとは分かりませんが?

もし、エネルギーの浪費という意味でしたら、TVとコンピューター3台は(これらはすべて、省エネレーベルがついた商品です)、私の仕事の関係上必要なのですが・・・ダンさんのセオリーによりますと・・・深夜まで職場で電気を使って仕事をされてる方は、アメリカ的な生活なのでしょうかしらん(笑)

私の家では、エアコンも扇風機も使っておりません。屋根がガラスですので、太陽熱で冬は暖房はいりませんし、洗濯機、電球など家電製品は、省エネ用ができればすべて取り替えるように努力しています。自動食器洗い機や電子レンジは使っておりませんし、掃除機はバッテリーのコードレスで省エネプロダクトです。息子は高校生のときに、Chicago Exchangeの一員として、彼の高校に省エネ施設を導入するよう委員会を設け、様々な努力してきました。

「地球にやさしい運動」とは、生活のあらゆるレベルで努力をするべきである信じています。 消費電力の気になるダンさんのお宅ではどういう努力をされていますか?
投稿者 Tennisnakama 2008/07/02 21:33
男子準々決勝のサフィンvsロペス戦の試合解説時に谷沢英彦さん(NHK放送解説)がコメントされていましたがロペスの試合前の練習相手は錦織圭選手だったとのこと。このことから圭くんが順調に怪我から回復し超一流選手の練習相手を務められるまでなっていることが分りました。さりげないコメントでしたがファンにとってはとても貴重な情報でした。(ビデオで確認したい方は第2セットの第2ゲームのロペスのサーヴスキープの場面です)

また圭くんがジュニア時代にすでにナダルがヒッティングパートナーとして指名していたことは有名な話ですが圭くんが多くのプレイヤーに愛される人柄であり多彩な交友関係も推測されてロペスとの練習の話はちょっとうれしい情報でした。福井烈さんも言われていましたが「錦織圭選手にはレストランなどで食事していてる時などフェデラーやナダルも声を掛けてくる。ツアーでの居場所がある。とても大切なことだ」

おそらくこれから十数年に及ぶツアー生活の中で愛される人柄であり素晴らしい交友関係が持てることはテニスの才能と同じぐらい大切な事のような気がします。
投稿者 hiroshi 2008/07/03 03:45
フェデラーやナダルに声を掛けられてみたい。Hey, Tai, how are you today. Wanna hit some balls? こんなこと言われたら0.1秒でYESと答えるでしょうねえ。ひとときの妄想でした(笑)。
省エネといえば、うちは戦争直後の厳しい時代を経験している父がかなりの節約家で、僕が子どものころの「お風呂のルール」は、「1回お風呂に入る際に湯船からすくっていいのは洗面器3杯まで」というものでした。どうすれば3杯のお湯で体と頭を全てきれいに流すことが出来るのか、子どもの頭で必死に考えましたね~(笑)。
(Tenさん、昨日の試合も勝ちましたよ!でもまたバックのダウンザラインウィナーは打てませんでした。バックで、ボールがワイドに逃げていくのをライン際にきっちり収めるの、難しいですね。フォアのダウンザラインは打点を前にして打ち込めばコントロールできますが、両手バックだと打点を前にすると違和感があり、うまく行きません・・・。)
投稿者 Tai 2008/07/03 05:17
確かにロッカールームなどで人柄がよいと好かれて試合前の緊張感もほぐれますよね。一番好かれた選手はパトリック・ラフターだったと聞いています。フェデラーは好かれるというより、もっとも尊敬されている選手。ナダルはロッカールームでボクシングの選手のようなウォームアップをするので、けっこう煙たがられている(畏れられている)と聞きました。錦織選手はおとなしく素直なので皆からかわいがられているでしょうね。

Taiさん、すごいですね!おめでとうございます。では今度は優勝できるようにBHを磨きましょう。
BHのダウンザラインのこつは、まずは体の向きです。体をサイドラインと平行に。次は打点は前でなく後ろにします。振り遅れる感じです。最後はフォロースルーですが、体が開かないこと。そしてラケットが右に逃げていかないように、上に振り上げます。
センターからのBHのインサイドアウトは、相手側に自分の背中を見せる感じでテイクバックした両手を体で隠します。これで敵はボールの向きが予想できなくなります。打点はこれ以上後にできないほど後ろに。振りはコンパクトに。フォロースルーはダウンザラインと同じ要領です。
あとは打ちたい方向に足をステップインすることもお忘れなく。 Good luck!
投稿者 Tennisnakama 2008/07/03 06:25
NHKの方が解説いいかも。。。
土橋さんの解説も、言うこと読めてきちゃったし、坂本しんいちさんって人は、中身がなさすぎる。。
サフィン戦 WOWOWは2セット目6-5からの放送でした。NHKは全部放送したんですか?->hiroshiさん
サフィンが、一度もラケットを叩きつけるポーズをしなかったんです。1セット目はイラついていたって解説者は言ってたけど。1セット目にたっぷりやったのかしら。(^_^;)
投稿者 ゆとびっち 2008/07/03 13:15
アメリカ的な生活とは大量消費生活かな。今のアメリカの実態は知りませんよ。
ざっくりとしたゆるいイメージです。思いつきです。
仕事で使う分にはしょうがないでしょう。仕事するなってことになりますから。
私が気になったのは、テレビとパソコン合わせてモニターが四台。一人で四台使ってテニスを見るの?ってことです。
省エネ商品だから四台同時に使ってもいいでしょって理屈はおかしいです。
四台も使えば省エネじゃない商品の一台分の消費電力を超えるんじゃないですか。
例え超えないとしても、四台で見たくても一台で我慢しとこうという自制心が現代人には必要じゃないですか。
とは言ってもそれは理想ですけどね。
責めるつもりはありませんよ。人間なので誰だって自分を甘やかします。
私はエアコンも食器洗い機も電子レンジも使います。
節電を心がけてる部分は、テレビの主電源を切ったり、プラグをコンセントから抜いておいたり、エアコンの設定温度を28度にするぐらいです。
我が家は電磁調理器なので電子レンジで調理する方が節電になります。
食器洗い機は使わずに済まそうと思えばできますね。
エアコンレスはきついなー。夏前に痩せて、冬前に太るしかないかも。
自分より電気使ってる人間が偉そうなこと言うなと言われれば、tennisnakamaさんの節電の徹底ぶりを知った今は何も言えません。
そりゃまあたまにモニター四台でテニス見るぐらいしゃあないかってなります。

投稿者 ダン 2008/07/03 20:47
ダンさん、
まだ分かっていただいてないようですね。このモニター4台は仕事に必需品なのですよ。もし仕事でなくても4台でテニスを観るということが気に入らないようですね。私は何も毎日この4台で観ているのではなく、3TV放送局とインターネットで観戦できる可能性を書いたまでです。写真で説明すると分かりやすいですからね。毎日4モニターで観てるとは書いておりませんので、早合点のないように。私は世界のテニス放送の受信状況を知りたいと願ってらっしゃる好奇心の高い方に参考になれば、というのが記事の趣旨です。ダンさんは自分のコメントは「ざっくりとしたゆるいイメージです。思いつきです。」とおっしゃっていますが、「思いつき」で書くのは、自分のことだけに止めておかれるのをお勧めします。ところでダンさんの願い(?)が叶ってか、昨夜一台のコンピューターが壊れてしまいました。
投稿者 Tennisnakama 2008/07/03 21:23
アメリカは国の経済構造自体が国民の大量消費を軸とするものですので、国レベルでは消費型なんでしょうけど、個人レベルではまさに人それぞれですね。僕の楽しみはテニスの後シャワーを浴びて、クーラーの温度を20度に設定してその下で寝転がることですが、こんな僕をアメリカ型人間だといって責めないでください・・・(クーラーがきついのはアメリカだけじゃなくてアジア諸国もそうですね)。
(Tenさん: バックのダウンザライン、頂戴したアドヴァイスのお陰でコツが分かりました。まだサイドに流れすぎてしまうことがありますので、これから毎日反復練習します。ありがとうございました)
投稿者 Tai 2008/07/04 01:24
ダンさんとTenさんの議論を拝見して、昨日のコートでの「議論」を思い出したので、紹介させてください。僕がいつも使っているコートは、先着順で、コート脇のボードに、名前と仕様コート番号、使用開始時刻を書き込んで使い、シングルスの場合は1時間で待機者に譲らなければなりません。皆このルールを守っているのですが、毎回絶対に名前と開始時刻を書かずに練習を始めるギリシャ人のおじさん2人組がいます。コート管理者が巡回しているので、発見すれば発見時間をボードに書き込んで対応しているのですが、昨日は、その発見時間を1時間過ぎてもプレーをやめなかったために、待機していた僕らは交替をお願いに行きました。そうすると、彼らは「ゲーム中だからやめられない。3-3だから、このセットが終わるまで待て」と言います。「このゲームが終わるまで待って」というのはよくありますが、「時間が過ぎているのにセットが終わるまで待って」というのはあまり聞いたことがありません(しかも、3-3から)。そこで、コート管理者、周りのプレーヤーたちも巻き込んでの大喧嘩となりました。彼らの言い分は「ゲームをやっているんだから、妨害するな」ということなのですが、ゲームといっても単なる練習。最後は周りからGo Home!!の大合唱を浴びていましたが、それでも彼らはFucking you!と言い放ってプレーを続行しました。明日からもまた時間と名前を書かずに始めるのは間違いないと思いますが、皆さんはこういうテニスプレーヤーをどう思われますか?
投稿者 Tai 2008/07/04 01:49
ゆとびっちさん。
NHKは全部放送してくれました。ただし、wowowは基本的にLIVEで放送してくれますが、NHKは録画が中心です。解説者は私の個人的な好みですがwowowの柳恵誌郎さんはとても苦手です。元デビスカップ監督で長老ということで周囲も気を使っているようですが…。「一般の人は勘違いしているようですが云々…」とか「この選手はこうなんです」とか固い頭での決めつけ発言や年甲斐もない奇声を発したりテニスファンとしてとても恥ずかしいです。そして基本的に「喋り過ぎ」です。「黙って試合に集中させてほしい」というのが本音です。イチイチ解説しなくてもみれば分るのですから・・・。坂本真一さんや土橋さん、神尾米さんなどはまだ基本的に謙虚な姿勢があり人柄にも好感持てるのですが…。

NHKの谷沢さんや福井さんは論理的で聞きやすく個人的に好感が持てます。長塚京子さんはまだ評価できるほど聞いていません。ただ、印象としてはこの人も「喋り過ぎ」かな?

個人的な好みの問題かもしれませんが皆さんは解説者についてどう思われますか?ただ、ウィンブルドンはNHKも放送しますが全豪・全仏・全米はwowow独占放送で選択の余地がありません。wowowを見るしかなく大好きなフェデラーの放送など柳さんの解説が多いために閉口しています。解説抜きの音声切り替えでもあれば打球音や会場の熱気だけで音声は十分なのですが…。

少し偏った意見かもしれません。解説者の好みがでるのはしかたないのでしょうね・・・。
投稿者 hiroshi 2008/07/04 01:59
エコの問題ですがTennisnakamaさんの
>「地球にやさしい運動」とは、生活のあらゆるレベルで努力をするべきである信じています。
このコメントに一人ひとりが真摯に向き合うことがとても大切なことのような気がします。

私は「快適なこと」「便利なこと」「楽なこと」が大好きなダメ人間の部分がとても多いです。温室効果ガスの削減に取り組むために、そして水・空気・土・海・森・氷河・北極・南極・・・地球環境を守るために私に今何ができるでしょうか?とりあえず今日は夜更かしはこれぐらいにしてもう寝ることにします。。。。
投稿者 hiroshi 2008/07/04 02:34
Cool!
素晴らしい環境ですね。
ウインブルドンやグランドスラムの時のテニス観戦の最上級の環境ではないですか!
エコのついては節電もですが森林の保護(アマゾンやアジア圏の)、日本国内でも植林
とかも大事ではとおもいます。
近所の方で 木を切ってお花を育てていらっしゃる方がいますが なんで???
と思います。 ちょっとピントがずれましたね。
解説者の好みの点では テニスをしないドシロウトの私はテニスの面白さに
気づかせて下さったのが柳さん、今の私のお気に入りは土屋さん、坂本さんです。
Taiさん Tennisnakamaさんのアドバイスを自分の物にして頑張ってますね。
試合に勝ち続けて下さい!
hiroshiさん、私はWOWOWを録画で観戦しているのでNHKは見てませんでした。
貴重な情報をありがとうございました。
圭君、ロペスのヒッティングパートナーに選ばれていたんですね。
腹筋が順調に回復しているようで安心しました。
投稿者 Akemi 2008/07/04 11:36
エコ問題や解説者とはどうあるべきかなど、コメントのほうが記事よりも面白くなってきましたね。わいわい、がやがやと言いたいことを遠慮なくいえるテニス仲間でありたいですね。
ゆとびっちさんやhiroshiさんの解説者についてのコメントのおかげで、日本の状況がだんだん分かってきました。このテーマについてはいろいろ皆さんも言いたいことがあると思いますので、次回コメント特集でも組んでみたいと思います。

Akemiさんのテニスの上達ぶり(知識の)は目をみはるものがあります。私が理解に苦しむのは、ラケットを握っても試合の観戦には興味のない人たちです。逆にラケットは握らないけれど、試合観戦大好きなテニスファンに乾杯!

Taiさん、私もこのような図々しい人たちによく出くわしますが、このギリシャ組はすごいですね。周りからGo home!と野次られると、なおさら意地になってやってるのでしょうね。彼らは嫌われるに慣れてますが、やさしくされると意外ともろいものです。にこにこしてお友達になっちゃいましょう! Smile is the best weapon. Taiが言ってるからこの辺でやめとこか、になるかも。
投稿者 Tennisnakama 2008/07/04 12:35
hiroshiさんへ
柳さん、私も最初はそう思ったんですけど、今は、「また言ってるよ、あのオヤジ」と思い、失言を楽しみにしています。セレナのことを「初めて見たときは怪物かと思った」こんなこと言ってくれる解説者は、他にいませんよ(笑)

デビスカップの神和住さんの解説も、柳さん以上なときが(^_^;) 「線審、空気よめよ~」とか。

聞きたくないときは、2重音声で、選択できるものだと思ってました。
五月蝿い時に消した覚えがあるんだけど。GAORAかな??日本語解説聞きたくないから理解できない英語にしたのかも(^_^;)。

今日のフェデラーサフィン、 WOWOWは柳さん(汗) NHKは福井さん。
NHKは録画だもんね~。音声は、、、、柳さんのステレオしかありません。
hiroshiさん、「また言ってるよ、このオヤジ」作戦をお勧めします。相手にしないことです!!
投稿者 ゆとびっち 2008/07/04 16:42
Taiさん。
世の中にはそういう人は必ずいるので、ストレス軽減の為にもしょうがないなあと思うしかないです。

hiroshiさん。
私が好きな解説者はGAORAに出てくる丸山薫さんです。
他の解説者の方とは選手の情報量が全然違います。
丸山さんが解説するかしないかで試合を見る楽しさが換わってきます。

tennisnakamaさん。
分かったつもりで返信してます。まだ納得できないみたいですね。
活字でのやり取りは向いてる方向が違うと分かり合えないような気がします。
その証拠に、「そんなことは一言も言ってない。」というのが必ず出てきます。
私も同じ思いですよ。毎日4つのモニターでテニスを見るなとは言ってませんから。
それにしても最初に返信した、やんわり遠まわしに書いた3行の文章が気に障ったみたいですね。
消費電力が気になるとしか書いてないんですが。

で次の返信でtennisnakamaさんの生き方を尊重する内容の文章を書いたつもりなんですが。
伝わってませんか?
初めの方では指摘してますが、後半フォローしてます。
思いつきというのは、アメリカ的な生活を指してます。
それで写真を見た感想を思いつきで書いたら何がいけないんでしょうか?
人を傷つけるような直接的な表現はしてないです。
ブログのコメントってほとんど思いつきだと思うんですが。


投稿者 ダン 2008/07/04 19:02
ダンさん、
ダンさんのおかげで、環境問題にも触れることができましたし、ブログのコメントもなかなか面白くなってきました。お互いいいたいことはきっちり発言して、誤解もとけたことですし、Shake handsです。
投稿者 Tennisnakama 2008/07/05 06:10
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: