tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tennisnakama in New York 世界にテニスの輪を広げたいと願っています。元レポーターのTennisnakamaが、ホットな情報やめずらしい話を、ニューヨークからどんどんお届けします。自由にリンクしてください。(記事はすべて〓tennisnakama.comとなっておりますので、無断掲載はご遠慮ください)

Tennisnakama 
最近の記事
さようなら!
12/30 21:24
伝説のパトリック・ラ…
12/28 01:07
伝説のパトリック・ラ…
12/27 01:46
チーズフォンデュをビ…
12/26 08:02
伝説のパトリック・ラ…
12/25 00:16
最新フェデラー・ファ…
12/23 11:27
セントラルパークの雪…
12/22 23:42
エナンがWCでシドニ…
12/21 23:54
ドローの仕組み
12/21 03:10
タイガーvsピューマ…
12/19 01:46
フェデラーもちょっと…
12/16 22:45
フェデラーのスイスで…
12/15 11:28
サフィンが語るサフィ…
12/11 11:37
サフィン「僕は奇跡だ…
12/10 10:21
さよならサフィン
12/08 01:45
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






選手の怪我との闘い

錦織選手とナダルの怪我の問題は、多くのアスリートの共通の深刻な悩みでもあります。今日は選手生命を脅かす怪我の問題について述べてみたいと思います。

錦織圭
6月22日の錦織選手のブログはこのような書き出しで始まっています。

「今日は、最近の気持ちを書いてみようと思います。
一人でも励ましてくれる人がいたらなーと思いつつ。笑 
いやいや、気持ちを晴らす為に書きます。」

辛そうです。読んでいて泣けてきました。ボレテリに帰ったものの、プラクティス仲間のハースやステパネックはウィンブルドンに行ってしまって、きっと寂しく取り残されたような気持ちなのでしょうね。

「アメリカに帰ってきてから、トレーニング2日目の時、ふと僕は何をやってるんだろう・・と考えるようになりました。」

「こんな気持ちの中、ふと思ったのが日本に帰りたいってことでした。たぶん相当まいってるんだと、自分でも思います。」

調子がいいときは毎日が充実してホームシックになる時間がないでしょうけれど、辛いことがあるときはやっぱりご両親のいる家に帰りたいのでしょうね。私も若くして海外に長く一人で住んでいましたので、その辛い気持ちは痛いほど分かります。

私はさっそくtennisnakamaの名前で激励のコメントを残しました。 コメント欄ですが、不思議なことに名前を書く欄がないのですね。うっかりこの前は名無しで激励コメントを書いてしまいましたが、これは顔のないファンになってしまいます。名前が書かれていたほうが圭君も喜ぶと思います。ペンネームでも本名でもかまいません。県名も入れるともっとよいかもしれません。全国いろんなところからくる励ましのコメントは嬉しいものです。次回のコメントにはニューヨークを入れるつもりです。

私は仕事をやめ落ち込んでしまってからもう何年もたちますが、こういうときに一番聞きたくない言葉は、哲学的な言葉とお説教地味た言葉です。テニスの話もきっと聞きたくないでしょうね。心が痛んでいる状態がもう他人事とは思えないので、ごちゃごちゃと注文をつけてすみませんが、そのへんを察してあげたいと思います。

励ましエールを圭君に送りましょう。
http://blog.keinishikori.com/index.html

ラファエル・ナダル
今日はウィンブルドンの初日。新しく屋根をつけたセンターコートで、フェデラーが本来の華麗なロジャーテニスを披露して、オープニングにふさわしい一日となりました。しかしやはり昨年のチャンピオンのナダルのいないウィンブルドンは寂しく、TVの解説はナダルの膝の問題に集中していました。

「果たしてナダルの膝はどれほど悪いのか?」

アガシの元コーチのダレン・ケイヒルは、現在ヒューイットのアドヴァイザーをしながら、ESPNの解説をつとめていますが、彼の体験談がとても印象に残りましたので、ここで要約してみたいと思います。

「僕はラファと同じ症状、膝の腱炎で引退せざるをえなくなったので、彼の気持ちが手に取るようにわかるんだ。25歳のときに膝を悪くしてから3年間というもの、それは辛い日々の繰り返しだった。

毎日、アイシングを一日2回。炎症止めの薬。リハビリ。ありとあらゆることをやりながら、よくなったかなと思って試合に出ては、また痛くて動けなくなる。そしてトーナメントを欠場して2~3ヶ月リハビリ。そして出場してはまた同じことの繰り返し。

朝起きると立てないほど痛いときがあるかと思えば、全然痛くないときもある。いつも膝のことは心の片隅にあって気持ちが休まるときがない。

100%で戦えない状態で戦わなければならない、というのは本当に辛いものだ。でもどうしても一度はトップ10になりたかった。僕の長い間の夢だったからね。この夢のために僕は必死に頑張ったよ。 最後はあんまり痛くて、歯を食いしばるために歯止めが必要なほどだった。こんな痛い目にあってなぜ続けていかなければならない。 僕は駄目になってしまったのか。 毎日がこの問いとの闘いだった。

こういう状態では、試合に出てもまた膝が悪化しないかと心配で十分にプレーができない。最後の手段として手術をしたが、もう昔の健康な膝には戻らなかった。医者、リハビリ、アイス、薬の繰り返し。疲れてしまったんだ。精神的にやっていけなくなってしまったんだ。」

この話を聞いて正直ぞーっとしました。どれほど多くの選手が同じ思いで引退していったことか。

ラファは大丈夫なのだろうか? もう無理をしすぎて完治の見込みはないのだろうか? 完治してもあのプレースタイルを続けるかぎり膝がまた悪化することは目に見えています。

アガシが3年ほど前にラファに「今のようなテニスを続けていると若くして引退することになるよ」と忠告したことがあります。これはアガシでなくても素人の私たちでもうすうす抱いていた悪い予感です。

今日の解説者はそろってラファの膝について疑問を投げかけていました。
「なぜ一日8時間ほどもテニスをしなければならないのか?」
「試合が終わったあとでも、なぜ何時間もコートでプラクティスをする必要があるのか?」

これはラファがかわいそうです。もしプラクティスのやりすぎが原因の一つであれば、これはコーチの問題です。しかしあの血のにじむような努力のおかげで、彼はフェデラーからNo.1の座を奪うことができたのです。

フェデラーと比較して「フェデラーは怪我が少ないのだから、彼のようなテニスをすればよい」というのは、ラファであることをやめろと言うようなものです。「一球一球に魂を入れながらプレーする」たとえそのプレースタイルが膝を悪化させる原因になるとわかっていても、彼は最後まで球を追い続けるテニスしかできないのではないかと思います。

アガシの忠告にラファが答えています。「でも僕にはこれしかできないんだ」
このとき私は、「自分を殺したテニスはできない」と言っているように聞こえました。

自分のテニスが出来なければ、たとえそれが選手生命の延命につながることが分かっていても、そんなテニスはやりたくない・・・

スポーツは自己表現のアートフォームだと思います。自殺行為になると分かっていても、自己を偽って表現できない。アーチストとして、スポーツマンとして、険しい道を歩み続けていかなれればならないラファを、これからも見守りながら応援していきたいと思います。

Vamos Rafa!




投稿者 Tennisnakama  11:07 | コメント(15)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
圭君のブログ見ました。選手の素直な気持ちがかかれていて胸が熱くなりました。
論点がずれてるかもですが、ラファはそれでも自分の故郷で家族に囲まれ守られた中で闘っています。圭君は・・・。怪我の辛さもさることながら、独りで頑張っている環境に上手くいかない時期の彼の孤独さ不安さを思い、試練などと他人が簡単に言えない状況だと思いました。
せめて二人が、自分の体のことを隠さず、事実を伝えていられる環境であることを、この先も願ってやみません。
投稿者 chell 2009/06/23 12:41
必ずラファは膝の状態がよくなって戻ってくる、そう信じてはいても、いえ信じようとしても、心の中に大きな塊がドカーンと位置を占めている、そんな毎日でした。今日この文章を読んで涙が止まりませんでした。そう、これなんだ。私の心配してたのは。。。私はテニスではなくバドミントンの愛好者なのですが、膝の問題を抱えている人をたくさん見ています。そしてその最後も。もしかするとラファも同じ道をたどっていくのかもしれませんね。でも最後の最後まで力尽きるまで遣り通すであろうラファを応援して行きたいと思っています。TENNISNAKAMAさん、いつもありがとうございます。
投稿者 ronronfu 2009/06/23 15:35
かなりご無沙汰しております。昨日錦織君のHPを覗いたら あまりにも悲痛な感じだったので、私も応援メッセージを残してきました。でも何て書いたら良いか延々と考えた挙げ句、私達ファンはいつも見守っている事を伝えました。ただ、県名を入れなかったのが悔やまれます…次に書き込む時は入れようと思います!提案ありがとうございます☆
ナダルも心身共に困憊の様で心配です。膝も限界を越えていたのでしょうね…でも、ナダルは自分のプレースタイルはこれしかない!の信念の下でやってるのですから、ファンとして心配ですが ナダルを信じてこれからも応援したいと思います。
投稿者 みどり 2009/06/23 17:32
こんにちは。
錦織圭くんのファンサイトから来ました。いつもテニスの知識のない私は、こちらで勉強させて頂いております。素晴らしい記事は、ファンサイトにも引用させて頂いてます。
今回の圭くんのブログについての記事、胸が熱くなりました。ありがとうございます・・・・と、私がお礼いうのもおかしいのですが・・・。
コメント欄に名無しさんが多いのが私も嫌なんです。
>これは顔のないファンになってしまいます。
その通りです。私たちは顔のないファンではありません!!
いつも思ってました。wowowに言ったこともあるのですが、書く欄を入れてほしいと思います。(また、言います)
圭くんの久しぶりの更新があのような日記だったので・・・かな~?
今までで一番のコメント数でした。
圭くんにきっと届くと信じてます。
これからも、テニスを広い“眼”で語ってくださるTennisnakamaさん、応援しています。


投稿者 くんち 2009/06/23 19:42
すみませんm(__)m名前を入れ間違えたので、送信後すぐ訂正したのですが upされていました(汗)お手数ですが、もえぎの方を削除していただけたらと思います。。。
投稿者 みどり 2009/06/23 20:28
いつもタイムリーな記事をほんとーに!!ありがとうございます。
怪我によるプレイへの影響、痛み等については本人にしかわからないところではありますが、ラファはここ最近テーピングをしてないし??そんなにひどくないのかしら?でも無理したら今後が心配?!だから出なくて良かった。でもラファのいないWBは見たくない!などと・・・と全く勝手なファンですね。ちょっと反省…。
私もテニスをしますが センスではなく、もう返ってこないだろうという球まで拾いまくって、ポイントを取る必死な?!ストローカータイプです。で、よく試合中に足が攣ったり、肉離れしたりします。ボレーはあんまり上手くないし。
年齢を考えればプレースタイルを変えたいけど、なかなかできないんですよねっ…て、ラファと比較することじゃありませんが(笑)ごめんなさい(笑)
何かセツナイですね。ラファも圭君も一日も早く 大好きなテニスを思い切りできる日が来ますように。祈るばかりです。
tennisnakamaさんの記事のおかげで 気持ちの整理?!(大げさ?)ができ、ちょっと成長できた気分です。感謝です。。。
投稿者 はっぴい 2009/06/23 20:55
投稿名をTwitterと同じに変更しました。
tennisnakamaさんの記事を読んで涙が出ました。とてもつらい記事ですが真実をついていると思います。
ラファのファンサイトではこの記事が今とても話題になっています。
いったい誰に責任があるのか。。。
http://bleacherreport.com/articles/203082-rafael-nadal-who-is-responsible
今、あれこれと批判的な発言をするのはもっとも避けるべき事ですが、ついつい
こういった記事に吸い寄せられてしまうファン心理。
みんなげんきになぁれ!!!
投稿者 hako63 2009/06/23 21:54
ケガの問題は誰の問題か?
hako63さん、bleacherのレポートが話題になっているとのこと。このサイトは過激なサイトで知られています。(bleacherとは、外野席のこと)
ナダルの今回のケガについては、スケジューリングに問題があったのはいわれるまでもなく明白なことですが、責任をなすりつけるfinger-pointingの前に、そうせざるを得ない選手側の現実を把握し、どうすれば現状を改善できるのか、真剣に討議されるべきだと思います。

バルセロナの新聞、La Vanguardiaが月曜に報道した「ナダルの両親が別居」という記事がもし本当なら、ナダルの元気のなさについては、この個人的な理由も大きな原因であったと思います。この別居については後で調べてアップしたいと思います。
投稿者 tennisnakama 2009/06/24 04:18
ケイヒルの体験談、ほんとに壮絶でぞっとします…。

過密スケジュールの問題は前々から議論されていますが、スター選手の早期引退にもつながり、結果的にテニス界全体の損失になると思うのです。エラーイ人達はそこんとこ、ちゃんと考えてる?!と本当に歯痒くなります!

ナダルのご両親の件もとても気になります。いろんな意味で、早く元気なナダルが見たいですね。
投稿者 Cyn 2009/06/24 13:28
ケイヒルのコメントをビデオで見ました。改めて心が痛みました。
ラファの両親の件は既にRGの時点で騒がれていましたが、
あまりにプライベートな事なので大きく話題として取り上げられることはありませんでした。
その時点での記憶では(はっきりしてなくてすみませんが)一年近い別居の後
離婚に向けての話し合いが始まったとか読んだ記憶があるのですが確かではありません。
こんなことで騒がれるのは本当に気の毒だと思います。
静かに見守るしかできませんね。
投稿者 hako63 2009/06/24 19:19
はじめまして。とても興味深い記事や、ご自身の経験や意見が勉強になり、色々と考えながら読ませていただいてます。
今回、気になったのですが、錦織選手への励ましへの注文です。色々とご苦労された経験があり、何も知らない私とは比べられない程、錦織選手の気持ちを理解されていると思います。
しかし、ご自身の経験で、こういう時、こんな言葉よりこんな言葉が嬉しかったと書くなら分かるのですが、
「こういうときに~聞きたくないでしょうね。」
と、書かれたのを読んで、自分なりに錦織選手を励まそうという気持ちに水を差された気分でした。また、自分がした励ましは間違いだったのかと、コメントの削除を依頼しようかとも考えました。
もちろん、錦織選手の気持ちを考えての事だと、頭では理解しているのですが、気持ちの上で納得が出来ず、コメントする事にしました。
励ましの言葉は自由でいいのではないしょうか?誰しも、苦労した経験があると思います。励まされる言葉も、人それぞれです。励ます言葉に注文をつけるのではなく、また、聞きたくない言葉を断定するのではなく、ご自身が聞きたくない言葉だったという事だけを記事にすべきではなかったでしょうか?
県名を書くというのは、とてもいいアイデアだと思いました。名無しも気になっていたので、気をつけようと思います。これは、個人的な意見です。間違った意見なのかもしれません。初めてのコメントが、このような事で申し訳ありません。人様のブログで失礼を致しました。
投稿者 mimi 2009/06/25 00:12
mimiさん、はじめまして。

このブログは私自身の考えや生き方を記事に投影していますので、私の記事がかならずしも皆さんに賛成してただけるとは思っていません。人気をえるための原稿を書けば「太鼓たたき」の記事になって、私の書く目的がなくなってしまいます。そのために当然反対意見も出てくると思います。

お互いの意見を尊重する基本姿勢とっていれば、反対意見であっても批判であっても、それはWelcomeなことです。そうすることによって興味のあるちょっと刺激的な、そして楽しいコミュニティーが出来上がっていくのだと思います。
投稿者 tennisnakama 2009/06/25 23:38
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
モンクレール http://www.japan2moncler.com
投稿者 モンクレール 2013/01/12 13:39
1970フォンワイヤー、グワハティ占星術は、18歳には早くも開始するためにエネルギーを捧げたとき、彼女科学深い魅力。 ルイヴィトン 財布 http://louisvuittonbagjp1.webnode.jp/
投稿者 ルイヴィトン 財布 2013/05/18 14:10
Neverwinter astral diamonds http://www.mmogm.com/neverwinter/neverwinter-astral-diamonds.html Qualité superbe, lettre très rapide, produit très oui emballé, que du
投稿者 Neverwinter astral diamonds 2013/06/09 17:57
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: