2009年08月23日
ジョコヴィッチがナダルに快勝、決勝へ
シンシナティ準決勝 2009年8月22日
Djokovic def Nadal: 6-1, 6-4
ジョコヴィッチが今年最高のレベルのテニスをみせ、ナダルに快勝しました。やっと本来のジョコヴィッチが戻ってきた感じで、バシバシと左右にウィナーを決めてましたね。
ジョコヴィッチはほとんどベースラインから下がることなく、オンザライズでヒットしていますが、ナダルは5mくらいも下がっているときがあります。これだけ下がってしまうと、オープンスペースが広いので相手に与えるプレッシャーがなく、ジョコはアグレッシヴな作戦を展開することができ、気持ちよくウィナーを打っていました。
ビデオのポイント解説:第2セット:4-3(ジョコのサーヴ)
第2セットの8ゲーム目4-3、30-40でジョコのブレークポイントです。ナダルのポジションに注意してください。せっかく攻撃を与えても、後ろにすぐ下がってしまっています。 逆にジョコは一歩コートの中に入ってウィナー狙いです。これでジョコはブレークをセーヴして40-40にもどしました。
同じく8ゲーム目、ジョコのアドヴァンテージです。ここでナダルは思いきって攻撃にでるため、徐々に上がって、ベースラインからジョコのバックにオフェンシヴショットを打ってネットダッシュします。しかし問題は、ネットプレーにコミットしていないため、ポジションがサーヴィスラインでストップです。これではパッシングショットの嵐に合ってしまいます。つまりナダルは、気持ちの上でアグレッシヴにアタックするに至っていないのです。
まずジョコヴィッチのサーヴが大変よく決まっていました。第1打がエース。これは最高の出だしでした。
「今日はとてもよくプレーできて嬉しい。特に第1セットの1stサーヴのポイント率が78%で、この試合は今シーズンの中でもベストの一つだった。」
「最初のポイントから試合をコントロールし、アグレッシヴでチャンスを狙って叩く。これが僕の作戦で実行することができた。サーヴは特によく入ったし、ここぞというときにサーヴィスウィナーをとることができた。今日のようなレベルの高いテニスを決勝でもやらなければならない。」
ジョコヴィッチはセンターから角度をつけることができる数少ない選手の一人ですが、特にフォアのインサイドアウトが深くきまりナダルからポイントを奪いました。ジョコのショットの当たりがよく深いので、ナダルはベースラインからかなり下がらなくてはならなかったことが敗因の一つですが、反対にナダルがショートボールを打つために、ジョコはコートに中に入ってウィナーを打つことができました。
ナダルファンには申しわけないのですが、あれだけ下がってしまったディフェンステニスでは、走りまわらなくてはならず膝がもちません。自分が走らないためには、最初のショットからコントロールして早めにポイントを稼ぐ必要があります。
ウィナーもしくはウィナーに近いショットでポイントをとるには、相手に時間を与えないことが絶対条件です。ジョコヴィッチはウィナーが21、ナダルは10でした。ジョコにウィナーが多いのは、
(1)ベースラインから下がらない
(2)オンザライズでディープに打つ
(3)フラット気味に速い球を打つ
ではナダルのテニスはどうだったかというと、相手に時間を与えてしまうテニスでした。
(1)ベースラインから下がりすぎ
(2)下がってしまっているのでオンザライズでは打てず(しかもショートボール)
(3)スピンがかかりすぎてスピードが遅い
さらにナダルにとって悪いことは、ジョコのサーヴがすばらしく、ナダルにリターンゲームをさせなかったことです。ジョコはリターンでは25ポイント取っていますが、ナダルは17ポイントです。ナダルのサーヴは進歩したもののnot enough。現代テニスはサーヴが武器でなければ勝てないのです。
あと数時間ではじまるシンシナティ決勝ですが、ジョコヴィッチの作戦は?
「ラファが相手のときは、時間があってもっといろんなことをさせてもらえるが、ロジャーの場合はポイントが短いので、今までのようなプレーをされるとむずかしい。彼は僕のサーヴィスゲームにプレッシャーを与えてくるだろうし、またネットにもくるだろうし。彼がマレー戦のときのようなプレーすれば、僕たちの試合はおもしろくなるだろうね。」
二人の過去の対戦成績はフェデラーの7勝4敗。今年はローマとマイアミの両試合にフェデラーが負けています。しかし今のフェデラーはあのときとは同一選手ではありません。
自信満々なジョコヴィッチは果たしてメンタルをクールに保つことができるかどうか。ジョコが焦ってポイントを急ぎすぎるとジョコが負け。フェデラーの撹乱作戦にパニックにならないで、落ち着いて対応すれば、面白い試合になりそうです。
Djokovic def Nadal: 6-1, 6-4
ジョコヴィッチが今年最高のレベルのテニスをみせ、ナダルに快勝しました。やっと本来のジョコヴィッチが戻ってきた感じで、バシバシと左右にウィナーを決めてましたね。
ジョコヴィッチはほとんどベースラインから下がることなく、オンザライズでヒットしていますが、ナダルは5mくらいも下がっているときがあります。これだけ下がってしまうと、オープンスペースが広いので相手に与えるプレッシャーがなく、ジョコはアグレッシヴな作戦を展開することができ、気持ちよくウィナーを打っていました。
ビデオのポイント解説:第2セット:4-3(ジョコのサーヴ)
第2セットの8ゲーム目4-3、30-40でジョコのブレークポイントです。ナダルのポジションに注意してください。せっかく攻撃を与えても、後ろにすぐ下がってしまっています。 逆にジョコは一歩コートの中に入ってウィナー狙いです。これでジョコはブレークをセーヴして40-40にもどしました。
同じく8ゲーム目、ジョコのアドヴァンテージです。ここでナダルは思いきって攻撃にでるため、徐々に上がって、ベースラインからジョコのバックにオフェンシヴショットを打ってネットダッシュします。しかし問題は、ネットプレーにコミットしていないため、ポジションがサーヴィスラインでストップです。これではパッシングショットの嵐に合ってしまいます。つまりナダルは、気持ちの上でアグレッシヴにアタックするに至っていないのです。
まずジョコヴィッチのサーヴが大変よく決まっていました。第1打がエース。これは最高の出だしでした。
「今日はとてもよくプレーできて嬉しい。特に第1セットの1stサーヴのポイント率が78%で、この試合は今シーズンの中でもベストの一つだった。」
「最初のポイントから試合をコントロールし、アグレッシヴでチャンスを狙って叩く。これが僕の作戦で実行することができた。サーヴは特によく入ったし、ここぞというときにサーヴィスウィナーをとることができた。今日のようなレベルの高いテニスを決勝でもやらなければならない。」
ジョコヴィッチはセンターから角度をつけることができる数少ない選手の一人ですが、特にフォアのインサイドアウトが深くきまりナダルからポイントを奪いました。ジョコのショットの当たりがよく深いので、ナダルはベースラインからかなり下がらなくてはならなかったことが敗因の一つですが、反対にナダルがショートボールを打つために、ジョコはコートに中に入ってウィナーを打つことができました。
ナダルファンには申しわけないのですが、あれだけ下がってしまったディフェンステニスでは、走りまわらなくてはならず膝がもちません。自分が走らないためには、最初のショットからコントロールして早めにポイントを稼ぐ必要があります。
ウィナーもしくはウィナーに近いショットでポイントをとるには、相手に時間を与えないことが絶対条件です。ジョコヴィッチはウィナーが21、ナダルは10でした。ジョコにウィナーが多いのは、
(1)ベースラインから下がらない
(2)オンザライズでディープに打つ
(3)フラット気味に速い球を打つ
ではナダルのテニスはどうだったかというと、相手に時間を与えてしまうテニスでした。
(1)ベースラインから下がりすぎ
(2)下がってしまっているのでオンザライズでは打てず(しかもショートボール)
(3)スピンがかかりすぎてスピードが遅い
さらにナダルにとって悪いことは、ジョコのサーヴがすばらしく、ナダルにリターンゲームをさせなかったことです。ジョコはリターンでは25ポイント取っていますが、ナダルは17ポイントです。ナダルのサーヴは進歩したもののnot enough。現代テニスはサーヴが武器でなければ勝てないのです。
あと数時間ではじまるシンシナティ決勝ですが、ジョコヴィッチの作戦は?
「ラファが相手のときは、時間があってもっといろんなことをさせてもらえるが、ロジャーの場合はポイントが短いので、今までのようなプレーをされるとむずかしい。彼は僕のサーヴィスゲームにプレッシャーを与えてくるだろうし、またネットにもくるだろうし。彼がマレー戦のときのようなプレーすれば、僕たちの試合はおもしろくなるだろうね。」
二人の過去の対戦成績はフェデラーの7勝4敗。今年はローマとマイアミの両試合にフェデラーが負けています。しかし今のフェデラーはあのときとは同一選手ではありません。
自信満々なジョコヴィッチは果たしてメンタルをクールに保つことができるかどうか。ジョコが焦ってポイントを急ぎすぎるとジョコが負け。フェデラーの撹乱作戦にパニックにならないで、落ち着いて対応すれば、面白い試合になりそうです。
投稿者 Tennisnakama 23:56 | コメント(3)| トラックバック(0)
さて、ジョコビッチが決勝に来ました。準決勝のナダル戦では素晴らしいプレーを見せてくれましたね。あまりメディアに取り上げられずにいたジョコビッチだけに、今回の活躍はちょっと喜ばしい感じです。ただし、ロジャーファンとしては戦々恐々。王者復活を成し遂げた感のあるロジャーですが、準決勝のようなジョコヴィッチだと楽勝とは行かないでしょう。とにかく、いい試合を期待したいと思います。
ナダルは全米に向けて順調に調子を上げてきているようですよね。試合を見た限りでは、Tennisnakamaさんご指摘の通り走りこむのにまだ少し躊躇している感じもありましたが。
ロジャーvsナダルの夢の頂上決戦は全米で見られるでしょうか。こちらも期待したいと思います。
ナダル戦のジョコビッチの戦い方は本当に鮮やかなものでしたね。久々に強いジョコが帰って来ました。ウィナーも左右深い所に綺麗に決まっていました。
だけどジョコビッチ自身も充分承知しているわけですが、フェデラー戦の第1セットは本当にフェデラーに何もさせて貰えないまま、ミスを連発してワンサイドゲームとなってしまいましたね。ロジャーのファンの私としても嬉しいような、嬉しくないような気持でした。
私自身の始めの言葉と裏腹になりますが、又優勝戦の説明のアップをお待ちしてしまいそうです。