2008年02月09日
デ杯、ロディック苦戦
こんにちは。テニス仲間.comのウェブマスターです。
デ杯第1ラバーでアンディ・ロディック(6位)は、ユルゲン・メルツァー(57位)を対戦相手に、64 46 63 67(4) 63の4時間以上にわたる5セットの試合を辛うじてクリアして、アメリカに初勝利をもたらしました。
オーストリアが選んだサーフェスは、アメリカが苦手とするクレー。 その苦手ぶりをまるで絵に描いたのが、ロディックの試合でした。 クレーはストローク戦となるので、安定したストロークが絶対条件。ドロップショットは次に重要な決め手のショット。ネットプレーができればいうことなし。この3つの条件を満たしながら、つぎつぎにショットを決めていく メルツァーに終始ふりまわされながら、リズムがつかめず、苦戦するロディックは、普段問題なく決められるサーヴも落としがち。ピンチを何とか切り抜け勝ちを決めたものの、「ロディックは果たしてGSに勝てるのか?」という疑問が残る試合でした。
一方、ジェイム・スブレーク(12位)は、ステファン・クーベック(55位)に57 75 62 62.で勝利。 ブレークは、サウスポーの対戦相手とクレーという2つのハンディで、第1セットを落としたものの、2セット目から、アグレッシヴな攻撃に拍車がかかり、クーベックに反撃のチャンスを与えることなく、3セットをものにして、アメリカに2勝をもたらしました。
それにしても、ブレークもクレーのコンディションについて、不満を述べてましたが、1週間しかたってない緊急のクレーコートは、TVでみていても、もうぼこぼこで、とてもやりづらそうでした。急遽サーフェスを変えてしまうことができるのが、 デ杯のお面白さでもありますが、こんなにでこぼこしたサーフェスでは、選手の安全が気になるところです。
デ杯第1ラバーでアンディ・ロディック(6位)は、ユルゲン・メルツァー(57位)を対戦相手に、64 46 63 67(4) 63の4時間以上にわたる5セットの試合を辛うじてクリアして、アメリカに初勝利をもたらしました。
オーストリアが選んだサーフェスは、アメリカが苦手とするクレー。 その苦手ぶりをまるで絵に描いたのが、ロディックの試合でした。 クレーはストローク戦となるので、安定したストロークが絶対条件。ドロップショットは次に重要な決め手のショット。ネットプレーができればいうことなし。この3つの条件を満たしながら、つぎつぎにショットを決めていく メルツァーに終始ふりまわされながら、リズムがつかめず、苦戦するロディックは、普段問題なく決められるサーヴも落としがち。ピンチを何とか切り抜け勝ちを決めたものの、「ロディックは果たしてGSに勝てるのか?」という疑問が残る試合でした。
一方、ジェイム・スブレーク(12位)は、ステファン・クーベック(55位)に57 75 62 62.で勝利。 ブレークは、サウスポーの対戦相手とクレーという2つのハンディで、第1セットを落としたものの、2セット目から、アグレッシヴな攻撃に拍車がかかり、クーベックに反撃のチャンスを与えることなく、3セットをものにして、アメリカに2勝をもたらしました。
それにしても、ブレークもクレーのコンディションについて、不満を述べてましたが、1週間しかたってない緊急のクレーコートは、TVでみていても、もうぼこぼこで、とてもやりづらそうでした。急遽サーフェスを変えてしまうことができるのが、 デ杯のお面白さでもありますが、こんなにでこぼこしたサーフェスでは、選手の安全が気になるところです。
投稿者 Tennisnakama 14:52 | コメント(2)| トラックバック(0)
このブログを楽しく拝見させていただいております。
自分はテニス好きでいまアメリカに留学している高校1年生です。
このテニス仲間 in New York ブログを自分のブログで紹介させてもらってもよろしいでしょうか。
ちなみに先日のghjkさんからのコメントについて自分が思ったことなのですが、やはり白人だなどの差別はよくないですよね。NY便りさんの意見に大賛成です。
これからも頑張ってください。