tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tennisnakama in New York 世界にテニスの輪を広げたいと願っています。元レポーターのTennisnakamaが、ホットな情報やめずらしい話を、ニューヨークからどんどんお届けします。自由にリンクしてください。(記事はすべて〓tennisnakama.comとなっておりますので、無断掲載はご遠慮ください)

Tennisnakama 
最近の記事
さようなら!
12/30 21:24
伝説のパトリック・ラ…
12/28 01:07
伝説のパトリック・ラ…
12/27 01:46
チーズフォンデュをビ…
12/26 08:02
伝説のパトリック・ラ…
12/25 00:16
最新フェデラー・ファ…
12/23 11:27
セントラルパークの雪…
12/22 23:42
エナンがWCでシドニ…
12/21 23:54
ドローの仕組み
12/21 03:10
タイガーvsピューマ…
12/19 01:46
フェデラーもちょっと…
12/16 22:45
フェデラーのスイスで…
12/15 11:28
サフィンが語るサフィ…
12/11 11:37
サフィン「僕は奇跡だ…
12/10 10:21
さよならサフィン
12/08 01:45
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






フェデラー、強し&楽しの1回戦

24日火曜日の天気予報は:ときどき晴れ PartlyCloudy

Federer def. Hrbaty: 6-3, 6-2, 6-2

今年は白いジャケットではなく、白地にオレンジのラインが入ったカーディガンを着て入場してきました。やっぱりとてもクラシック。テニスの貴公子にふさわしい品格が漂っています。

試合の最初から一方的なフェデラーのペースで、あっという間に第1セットが終了。2セット目からは、サーヴ&ヴォレーも取り入れネットダッシュを試みますが、昔のような華麗なショットまで至らず、ときどきネットしています。フォアハンドのミスもありますが、フォアハンドのショートクロスのパッシンショットは見事で、いくつかウィナーをとりました。

第3セットは、まるでショットの練習会のよう。FH(フォアハンド)とBH(バックハンド)を両サイドに打ち込み、きっちり決まっています。ストロークが安定しています。フットワークも問題なく、勝利まで後一歩の5-2のコートチェンジのときです。ハバティは、自分のチェアに戻らないで、フェデラーのとなりにちょこんと座りました。「エッ? ハバティは一体何を考えてるんだ!」会場の観客はは訳が分からず、戸惑っています。ハバティがフェデラーの耳元で何かごにょごにょ。フェデラーが苦笑しました。ハバティも楽しそう。会場もこの突然のハバティの行為にどっと笑いが。二人は肩を突っつき合って笑ってます。解説者のマッケンローは「こんなの今まで見たことないよ!」と笑いが止まりません。

後でフェデラーのインタービューで分かったことですが、フェデラーとハバティはダブルスもやる友達同士。ハバティはフェデラーの隣に来てこう言ったそうです。


「僕は来年ここにこれるかどうか分からない。君とこうやってプレイできるのをとても誇りに思ってるんだ。だから僕の最後となるかもしれないウィンブルドンを一緒に楽しもうよ! Let’s enjoy Wimbledon!」

フェデラーは本当に嬉しそうでした。

「感激したよ。こういうテニスができるのは、信頼のおける友達だから。二人はテニスのことだけを考えてフェアにプレーができた。すばらしい初戦だった。」

ボルグから「君は3番目の優勝候補」とランクを下げられ、メディアからは、「ナダル優勝疑いなし」の連呼の中で、今日のフェデラーは静かにみなぎる自信を潜めた笑顔で答えました。

「ここはまだまだ僕の領域だから簡単には手渡せないよ」そう言いたげなフェデラーは、またニッコリ。

エレガントなカーディガンが一段と似合うテニスのプリンス・ロジャーには、まだまだ残された仕事があるのです!


投稿者 Tennisnakama  09:24 | コメント(7)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
あまりにもナダル優勝の呼び声が高いので(私もその一人ですが・・・)、逆にこれはフェデラーに有利になってきたかと思えてきました。結構な影響があるように思います。
芝で大本命といえるほどの信頼感はナダルにはないですね。
過去2年が出来過ぎという考え方もできますし。
フェデラーは芝に来るとプレーが良くなりますね。ナダルの土とおんなじだ。
投稿者 netdash 2008/06/24 10:26
なんか、全豪のサントロ戦でもこんなことがありましたね。
最期のゲームはにこやかに、でも粛々とフェデラーが取って締める。
皆に慕われる王者っていいですね。
ナダルやジョコもいつかはNO.1になれる日が来るでしょうから
良く観ておいて欲しいですね。
ま、心配ないでしょうが。
投稿者 種丸 2008/06/24 12:16
昨日はちょうど圭君の試合が始まるころに帰って、1stセットを見ていつの間にか寝てしまって気がついたらフェデラーの試合を放送してました。えらく早く試合が終わったんだなと感じたので圭君ストレートで勝ったのだろうと勝手に思ってましたが・・・
第二セットから痛み出したようですね。残念ですがしょうがない
投稿者 旦八 2008/06/24 17:34
専門的なコメントの多い中おじゃまします。
フェデラーの試合のミニビデオ楽しませて頂きました。
プロの試合は別としても、シリアスな試合より楽しいテニスの好きな私にはこういう場面大好きです。
投稿者 mikeneko 2008/06/24 21:43
mikenekoさん、私もこのような楽しい場面があるテニスの試合は心が和みます。できるだけいろんなビデオを探して来ますので、楽しんでいただければと思います。
投稿者 Tennisnakama 2008/06/24 21:59
今朝のNYタイムズにフェデラーのコメントが載っていました。
「ハバティと僕はずっと一緒にやってきたんだ。一緒にダブルスも組んだ。一緒にたくさん練習したよ。彼は、どうやって練習すればいいかを僕に教えてくれたんだ。僕は試合に出始めの頃、まだ少し弱かったからね。」
教えていたはずが、いつの間にか手の届かないところに行ってしまったロジャーを、ひがむこともなく称え、最後の自分の仕事として(ハバティは肘の手術を行い、年齢も30歳、まさに今回は最後のウィンブルドンになりそうです)、チャンピオンを6回目の表彰台に向かって笑顔で送り出してやったハバティの優しさと懐の深さに少々感動しました・・・。
投稿者 Tai 2008/06/24 23:09
Taiさん、さしずめ最後のゲーム(フェデSV)でのフェデラーの容赦ない粛々として集中した
プレーは、ハバティに対する「ありがとう」だったのかも知れないし、または「(最後なんて言わず)まだやろうぜ、真剣勝負の楽しさを思い出して!」という喝だったのかも知れませんね。
いずれにせよ、グッとくるモノがありましたね(感涙)
投稿者 種丸 2008/06/25 07:04
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: