tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tennisnakama in New York 世界にテニスの輪を広げたいと願っています。元レポーターのTennisnakamaが、ホットな情報やめずらしい話を、ニューヨークからどんどんお届けします。自由にリンクしてください。(記事はすべて〓tennisnakama.comとなっておりますので、無断掲載はご遠慮ください)

Tennisnakama 
最近の記事
さようなら!
12/30 21:24
伝説のパトリック・ラ…
12/28 01:07
伝説のパトリック・ラ…
12/27 01:46
チーズフォンデュをビ…
12/26 08:02
伝説のパトリック・ラ…
12/25 00:16
最新フェデラー・ファ…
12/23 11:27
セントラルパークの雪…
12/22 23:42
エナンがWCでシドニ…
12/21 23:54
ドローの仕組み
12/21 03:10
タイガーvsピューマ…
12/19 01:46
フェデラーもちょっと…
12/16 22:45
フェデラーのスイスで…
12/15 11:28
サフィンが語るサフィ…
12/11 11:37
サフィン「僕は奇跡だ…
12/10 10:21
さよならサフィン
12/08 01:45
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






デ杯準決勝のヒーローたち

お久しぶりです。3日間書かないとまるでヴァケーションに行っていたような気持ちです。書かなかったというより、いそがしくて書けなかったのですが、この週末にいろんなことが起こりました。もちテニスの話です。

まず、デ杯です。ナダルのデ杯の対ロディック戦を録画で観ましたが、パワー、ゲームの組み立て、技術、メンタルなどのすべての点で、ナダルが圧倒的に優れていました。スコアは6-4, 6-0, 6-4でスペインの勝利が決定しました。ロディックは執拗にネットダッシュをして攻めましたが、ナダルのパッシングショットでほとんど抜かれてしまいました。クレーではどんなにサーヴがよくても、サーヴ&ヴォレーはナダルが相手では、自分の首を絞める結果になることを教えてくれたような試合でした。「今日はほぼ完璧なテニスだった」とナダルが言ってましたが、限りなく上達し続ける彼のテニスは、人間の無限の可能性をみるようで感動的でした。

しかも勝った瞬間、普通でしたらワアッと自分のチームに駆けていって喜びを分ち合いますが、ナダルはまずアメリカ側に行って、チームの一人一人に握手を求めました。こんな光景は今まで見た事がありません。ナダルはランキングだけでなく、スポーツマンとしても No. 1であることを世界に証明してくれました。

アルジェンチンがロシアに3-2で勝ち、スペインvsアルジェンチンの決勝が決定しました。

錦織選手を破ったあのデルポトロの大活躍でした。圧倒的な強さでダヴィデンコとアンドレーヴをストレートに打ち破った19才のデルポトロは明日二十歳になります。US Openで練習風景やら、錦織戦を通して彼を間近に観察してきた私ですが、テニスのスケールの大きさ(図体も大きいのですが)、パワフルで確実なショット、サーヴの豪快さ、柔軟なネットプレー、そしてあの大きな体にして驚くべき俊足、と感心することばかりでした。「この青年は将来No.1 になる」そんな予感をさせるに十分な素質にあふれていました。それにとても好青年という感じで、さっそくお気に入りの選手となりました。

デルポトロvsアンドレーヴ戦が勝敗を決めるラバー5でしたので、デルポトロが実質アルジェンチンに勝利をもたらしたことになります。しかし大喜びする観客の前で、彼は何度もナルバンディアンの方を指さしました。「勝利をもたらした貢献者は、僕でなくてナルバンディアンです」と言っているのです。ナルバンディアンはシングルスでは1勝1敗、ダブルスで1敗ですので1勝2敗ですから、私にいわせれば、エッ?冗談!と言いたいところですが、そこは先輩を気遣うやさしいデルポトロ。いい感じです。彼の株がますます上がりました。

東レPPOの決勝戦、サフィーナvsクズネツォヴァを少し観ましたが、気になったのは空席が目立つこと。しかも特等席が空いてましたね。残念です。そしてとても静かでした。私はテニスチャンネルで観たのですが、解説者が気になる事を言ってました。「日本はラインコールがひどいので有名です。5cmくらいアウトしているのに、アウトのコールをしないのです。」5cmとはオーヴァーですが、でもそんなことで有名なんて困りました。AIGオープンまでに何とかトレーニングを積んで、汚名を返上してほしいですね。

投稿者 Tennisnakama  12:11 | コメント(19)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちは。
東レは、木曜日、土曜日と行って来ましたが、土曜日は決勝よりも多く人が集まっていましたね。静かにしているのはきっといまいち応援の仕方がわからないって感じでは・・。(私もですね。どこで声をだしていいのやら・・)とにかく静かに見てますね。いいプレーをすればちゃんと拍手してましたよ。
日本はラインコールがひどいので有名、そうなんですか・・。私が見た試合では、そうでもなかった感じですけど・・。
女子のツアーだからか今回のラインマン(ウーマン?)はすべて女性の方でした。ボールガールでしたので男性は審判のみでしたよ。
特等席が空いてましたね、そうなんですよ。あの席私にくださいって感じですよ。せっかくある席なので空いていれば売ればいいのに・・って感じです。出来なければスタッフでもいいから見せてあげなさいって思いました。選手も一番目につくところなので不思議だったのでは・・。
投稿者 mimi 2008/09/22 12:52
Tennisnakamaさん、デ杯の記事待っていましたよ。
スペインやった~(ラファ最高!!)justin.tvで観ましたが、あの闘牛場の試合、すごい盛り上がりでした。デ杯だから余計にそうなのかもしれませんが、観客の声援、一体感・・・マドリードにいなくても
感動ものでした。アメリカは少しかわいそうでしたが・・・!
Tennisnakamaさんは、ちょっと残念ですか?(マカオの試合)
決勝はアルゼンチンか~!!とにかくラファがんばれ~
11月21~23日ですよね。上海からもどってすぐ(決勝まで残れば)大丈夫なのでしょうか?
とにかく、ラファ圧勝でした。ひとり盛り上がる私ですが、ごめんなさい・・・
投稿者 ポコ 2008/09/22 13:25
Tennisnakamaさん。こんにちは。。。本当に久しぶりという感じがします。

デルポトロ選手ってやっぱりすごいんですね。現在ATPランキング13位ということですがTop10入り確実の位置まで今年急激に力をつけてきましたね。確か全米までに4大会連続優勝とかしましたよね。今年最もランキングを急激に上げた選手ですね。。。

テニスの実力だけでなく先輩を気遣うなど好青年なんですね。今「No.1を狙える次世代選手の筆頭」と言えるのでしょう。フェデラー、ナダルに続く次世代の王者も世界中から敬意を持って迎えられる選手であってほしいです。No.1を目指す錦織選手にとっては現状では何歩も先を行かれてしまっていますが同世代選手として良いライバル関係が築けることを多くのファンと共に願っています。
投稿者 hiroshi 2008/09/22 13:54
Tennisnakamaさん こんにちは。
たぶん異論も多く、私としては少し勇気のいるコメントになります。そして私見ですお許し下さい。
東レ決勝の試合、極めてつまらない・・・ということ。
テレビ観戦でしたが、半分は寝てました。まるでテンポの速めなメトロノームのような打球音の繰り返し(常に同じ・変化なし)、ひたすらゾーン5でのハードヒット。サイドに走らされてもハードヒット、それも相手のいるところへ、だから打った後は自分のコート全てがオープンスペース。
昔の名選手と比べると、何も考えてないじゃないか?とついつい思いそうです。
たぶん極めて高度に標準化されたスポーツ科学の弊害なのかな?と思いました。
確かに打球は凄いですね。女性だけど、昔の男性ビッグサーバー、ロスコ・タナーぐらいサーブが速いんじゃないか?なんて感じました。
サフィーナ、初めて見ましたけど、試合への取り組み姿勢、ボルグを思い出しました。
それと1球、サイドにふられたとき、絶妙な速度でフォアのスライスを使い、ポジションの修正をしていました。少し心が休まりました。
投稿者 モモビラス 2008/09/22 15:33
こんにちは。ラファ、やりましたね!ネット観戦でしたので、動画が不安定ながらも何とか見ることが出来ましたが、昨日のラファは好調でしたね。ビッグサーバーの選手が多い中、サービスだけでポイント稼いでしまうそんなつまらないゲームよりもやはり展開があるほうが、個人的には楽しいと思ってます。またtennisnakamaさんが仰るようにサーフェイスによってはどんなにサーブが良くても、思うようには行かないとラファが示してくれたように思いました。それにしても、こんなに大きなトーナメントだというのに、日本ではTV観戦が出来ないお寒い状況を何とかして欲しいです。
昨日観戦してきましたけど、本当に静かで拍手する瞬間も思わず考えてしまう程淋しい状況でした。またラインマンも全て、女性でしかもご年配陣ばかりでした。ベテラン勢なのでしょうけど、老眼。。。等々本当に正確なジャッジが出来るのか少々不安が残る雰囲気。とはいえ、サフェーナの鋭い攻撃、ドライブボレーを拾う場面に逆にパッシングショットでしっかりと腕を振り切り返す所、どんなに深いボールに対しても腰をしっかりと落として確実にリターン、本当に見応えのあるショットばかりでした。まさしく急成長中ですね。ところで、ダブルスで昨日優勝しましたバニラ・キング、アメリカの選手のようですが、ミスも少なくストロークもかなり安定していてペアのペトロアよりかなり目立ってましたよ。
投稿者 マーク 2008/09/22 18:10
昨日のデ杯・準決勝、私も観ました!
ラファが強かったこと、強かったこと! ウッシッシ~~!って感じです。
そうそう! 最後に相手チームに握手に行ったのを見た時は、
「ラファったら、polite で大人だわ~! 」 って、ラファのファンとしてちょっぴり鼻高々でした。

で、その後チームのおにいちゃまたちに飛びついて、
ポンポン頭たたかれてとても嬉しそうな顔を見た時は、
「ラファったら、お子ちゃまみたいで 超キュ~トだわ ~!」 って、目尻が下がっちゃいました。

やっぱり私はラファが大好き。 決勝戦も楽しみです。 (*^▼^*)
投稿者 うるらふぁ 2008/09/22 18:41
テニスが日本で普及してないなあと今日改めて感じました。
友達とテニスがしたいんですが。友達がソフトテニスしかしません。
ソフトテニス部でできた友達なので当然かもしれません。
テニスをやりたいと思わない理由は1から始めないといけない。というのと、筋力的に大変そうだからだそうです。

テニス普及のためにITFとかのテニス組織は何か行動を起こしてるんでしょうか?
例えばNFLがファン獲得のためにタグラクビーセットを各学校に配りました。
テニスの場合はソフトテニスに流れる若者を食い止めるのが先決じゃないでしょうか。
中学校にテニス部がないんじゃあなあ。
テニス部がある中学校ってすごく少ないように思うんですけど、どうでしょうか?
テニス好きが周りにいないストレスを爆発させる形になったので考えがいまいちまとまりませんでした。
投稿者 ダン 2008/09/22 20:54
毎日何度もお邪魔していますので、この3日間に私に不思議な現象が起こりました。「彼女に何か起こったのでは?」「ひょっとしてバーンアウト?」「病気かな?」それほどTennisnakamaさんのブログは私の日常生活の一部になってしまっていたのでした。このブログがないと寂しいので、くれぐれも無理をされず、ほどほどのペースで今後も長く長く続けてくださいね。
投稿者 mako 2008/09/22 21:53
>ダンさん。 私も同じような不満を子育ての過程で強く感じていました。

私事ですが私には二人の娘がいます。私がテニスが大好きだということで子供も小さい頃からテニスコートに連れて行きジュニア用ラケットでお遊びテニスをしていました。中学校に進んで部活を選ぶ際子供たちもテニスをしたがったのですがテニス部が有りませんでした。結局仕方なく卓球とバレーボールをそれぞれすることになりました。

もしあの時ソフトテニス部があればやむを得ずそちらを選んだでしょう。。。現状そのような形でソフトテニスに流れてしまいテニス人口を減らしているんだと思います。日本ではソフトテニスが教育の現場で強い力を持っているように感じています。ソフトテニスも悪くはないのですが選択肢としてまずテニス部が存在しないことに大きな問題が有りますよね。。。
投稿者 hiroshi 2008/09/22 22:12
またまたナダルの素敵な話が聞けて心が豊かになりました。
真摯なスポーツマン・ナダル。
22歳とは思えないほど、素晴らしい態度です。
デ杯準決勝の写真も見ましたが、
飛び上がって喜んでいるナダルの姿も
チームとして戦った上の勝利に喜びを爆発させていて良いですねぇ~♪
デルポトロはますます、錦織選手のこれからにとって強敵になりそうですね。
次世代若手の戦いには目が離せません。
東レは本当に空席が目立ちましたね。伊達さんが勝ち残っていればもっとうまっていたのかなぁ
っておもいました。
話は戻り、デ杯でスペインが勝ってしまったので、マカオのエキシビジョンはゴールデンスクエアの
組み合わせではなくなりましたね^^;
オリンピックに続き、お国を背負って戦うことに燃える男☆ナダル
かっこいいだろうなぁ~。

投稿者 mw 2008/09/22 22:43
Tennisnakamaさん おひさしぶりです。 淋しかったですよ(^o^)
デ杯の記事はいつでるのかなぁ♪と楽しみにしていました。
この歓喜に満ちた準決勝の最中、私はスイスvsベルギーとかを観ていましたので(笑)
そこも盛り上がってましたよ!FedRinkaも勝ったし、金メダルセレモニーもありました。
それでデ杯の事をほとんど知らない事に今更ながら気づいたのです。
非常に初歩的な質問です。 どういう形で対戦国が決まるのですか?試合会場は?(クレーコートでスペインvsアメリカはその時点で 勝負あった! の感が・・・)
フェデラーはNewフェデラーになって来年は最初から参加するそうですが、選手にとってデ杯ってどんなとらえ方なのでしょう(個人によるでしょうが) 大国と小さい国はまた違うでしょうね。
デ杯もポイントに加算するという話はどうなったのですか?などなどです。えっ みんな知ってるの?
教えていただけるとまた楽しみが増えまーす。      (すみません つづきます)
投稿者 p.compose 2008/09/22 23:33
ダンさん、hiroshiさん テニス部の現状ですね。考えさせられますよね。
私にも娘が2人います。中学校は今時珍しい800人を超えるマンモス校なのでテニス部はさすがにありますが、ソフトテニスです。硬式をする子供はテニススクールで、学校では帰宅部か水泳部とかに入ってますね。結構盛んなテニス部なのでこれが硬式だったら全然違うのにとよく思います。でも対戦する学校も無いけど・・・。指導者も先生にはいないかも・・。中学でやっていた子も高校で止めてしまいます。この状況でテニスプレーヤーが育つって奇跡に感じられます。親が熱心にやらせた子供だけ硬式テニスをしている気がしますよね。  2人の娘はテニスをやってませんけど・・・。

投稿者 p.compose 2008/09/23 00:01
>p.composeさん。こんばんは。

日本の中学校の現状では、有ってもソフトテニス部だけで硬式テニス部を持つ中学校は皆無に等しいですね。中には硬式テニス部がない高校さえ有ります。

少子化で生徒数が減少し部活数そのものを削減している現状、指導者の問題、ソフトテニスが力を持っている日本固有の問題など・・・が大きいのでしょうか。。。 生涯スポーツとしてもとても魅力的なスポーツだと思うのですが本当に残念ですね。。。
投稿者 hiroshi 2008/09/23 01:19
デ杯の仕組みについては、日本のデ杯公式ブログをご覧ください。詳しく説明されています。http://daviscup.jp/2008/ao2r/about_daviscup.html

今までATPのポイントをもらえませんでしたので、選手の中から賞金もなしのただお国のためだけにデ杯に参加することに疑問の声が上がっていました。スケジュール的にはまだまだ問題が残されていますが、来年2009年からポイントが加わることになります。このポイントの詳しい計算はデ杯の公式サイトに説明されています。http://www.daviscup.com/news/newsarticle.asp?articleid=14562
投稿者 Tennisnakama 2008/09/23 02:36
自分にも6年生の娘が居ます。私立中受験も考えているので先日とある学校の説明会に
出席しました。そこは都内の学校でしたので校庭らしいものはあるにはあるのですが、
規模は小さくバスケやらテニスやら色んなラインが引いてあり良く判らない状態でした。
娘のテニス部は有るかとの問いに「軟式テニス」はあるとのこと。最近は「硬式テニス」は
やらない子が多いですよと言われ「??」な思いをしました。実は住んでいる市内に「硬式
テニス部」のある中学校が存在していて結構盛んだからです。娘は家族とじゃれ合う程度に
遊び(公園でのバトミントン感覚)の中にテニスがある感じで本格的には興味を持っていないので
その学校をわざわざ選ぶ必要はありません。(本気な子には勿体無い話で恐縮です)
つづく
投稿者 種丸 2008/09/23 06:12
つづき
自分は中学生の時に硬式テニス部を先生に頼んで作って貰いましたが、僅か数ヶ月、数回の
練習で潰されてしまいました。先生が顧問として面倒を見てあげる時間はないから、場所やボールの
用意が万全には出来ない、最後にツッパリのお前らが市民コートでテニスしてると他の方々が
不安がるから存続は不可能・・・でした。人数集めで数人のツッパリ仲間を加入させたのですが、
テニスをヤル気は満々でした・・。それだけにその後荒れたのは想像どーりですかね(笑)
その数ヶ月後、素行のイイ女子部が発足されました。同じ先生が顧問で(笑)
まぁ、テニス部を作ろうという行動を起こして無駄では無かったと無理やり納得した13歳の夜でした。(盗んだバイクで走ったり、校舎の窓ガラス割ったりはしてませんよ~w)あれ?何の話だっけ??まぁ、いいや、てへへへ。
投稿者 種丸 2008/09/23 06:14
なかなか素敵なお話でした。権威にのさばって何の努力もしない人達(学校の先生、お役人の多く)は最も苦手な人種です。13才の種くんがキラキラと輝いて見えるようです。
投稿者 tennisnakama 2008/09/23 09:41
Tennisnakamaさん ありがとうございました。
サイトでデ杯のことを見てきました。ポイントはなかなか複雑そうでいっきには解りませんでした。
ツアーも大分変わるんですよね。デ杯の時期も変わるのかな?選手に無理のない日程になれば何よりですね。
13才のキラキラの種くん!会いたいですね!って今の種くん(失礼!)にも会った事ないけど・・ 何故か想像してしまった(笑)
投稿者 p.compose 2008/09/23 14:37
はは、お恥ずかしい・・・。13歳の頃の輝き(?)も10年後にはテニスにどっぷりのため、
強い日差しに焼かれて肌は黒光り(笑)、更に10年後には既に肌に変なシミやシワが
増えただけの色褪せたオッサンで、輝いてた頃の面影は微塵も無いですわ(爆)
思うに・・・・
現在のナダル・フェデラー・ジョコ時代に13歳でありたかった!!
投稿者 種丸 2008/09/23 17:44
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: