2008年10月30日
パリ現地レポ
「実はベルシーは私が学生時代をすごし、今でも年の何分の一かを過ごしている地元なんです。」とおっしゃるalalaさんからパリマスターズの現地レポが届きました! Tennisnakamaの特派員ネットワークは世界で大活躍です。(嬉泣き)
Report by alala
BNPパリバ・マスターズを見てきました!
今日(10月29日)は、夜の部のチケットで。(夜の部って…歌舞伎みたいだわ)
私が泊まっているアパートはベルシーの隣の駅。ステパネクとツォンガの試合を見終えてからのんびり出かけたのですが、ちょうど次の試合との間で昼と夜のお客さんの入れ替えをするため、入り口は人でごったがえしていました。
中ではロジャー・フェデラーとロビン・ソダーリンの試合が始まったところ。センターコートとはいえ、USオープンのアーサーアッシュ・スタジアムとはi-Podとi-Podシャッフルくらいの大きさの違い。(変なたとえだ!しかも、わかりにくいし!)
ま、とにかくこじんまりとしたベルシー体育館。こんな近くでロジャーさんのテニスを見るのは生まれて初めて!
で、見たわけですが。
私はあまり専門的なことはわからないんですが、フェデラーのボールは魔法のようだなって思いました。本当にテニスに詳しい方々にお聞かせするのも恥ずかしいのですが、私にはそうとしかいいようがないんです。私は、ベースラインの後ろで見ていたのですが、こちらに向かってやってくるフェデラーの球は、ものすごく色々な質感と、表情と、果ては色合いすら持っているんじゃないかというくらい変幻自在なのです。まるで絵を描いているみたいだと思いました。(これ、どう説明したらいいんですかね!?誰か教えてください)私はすっかりそれに幻惑されてしまいました。本当に物理的に眼がおかしくなったような気がしてくるんです。私は観客だから、オーロラに飲み込まれるような気分でいればいいけど、相手の選手はたまりませんよね。今日のソダーリンは、ちょっとそんな感じだったかな?このフェデラーの美しい世界に飲み込まれずにいるのって、大変なんじゃないかと思います。そう考えると、ラファがますます伝説に出てくる英雄のように思えてしまう!!
さて、そのラファですが、この日はダブルスの試合が予定されていました。しかも、センターコートではなく、ナンバーワン・コートで。
ナンバーワン・コートって、どこ?と思って探していると、ゲートPの向かい辺りで人がいっぱい並んでます。これだな、と思いぞろぞろとついていくと、入り口に書いてあったのは「Patinoire(スケート場)」。ラファ、スケート場で試合するのね…。
入ってみると、何とまあ急ごしらえの、小さな小さなコート。
ラファには申し訳ないみたいだけど、ファンにはたまりません。
フェデラーの試合の後、人の波にもまれながらたどりついたナンバーワン・コートでは、ちょうど時間をはかったように前の試合が終わり、ラファとモナコ君が入場です。
ラファはとっても楽しそう。数時間前にシングルスの初戦を無事終えて、リラックスしてます。
私はラファのダブルスの試合を生で見るのは初めて。
派手な平行陣のボレー合戦を見たいなーと思っていたけど、案の定そういうシーンはあんまりなくって、ラファ君は結構ボレーをミスしていて可愛らしかった。(この際ラファなら何でも良し)
だけど目の前を音をたてて通り過ぎていくまさに「かめはめ波」のようなショットや、ため息の出るようなスマッシュを決めて、ラファたちは試合をリード。ブーパティ/ノウルズの二人にもミスが多く出て、結果6-4、6-2でラファ/モナコチームが勝利しました。何よりもふたりが楽しそうなのが伝わってきて、こちらまで思わず微笑んでしまいます。
ローラン・ギャロスの独特の雰囲気を楽しむのももちろん素敵ですけど、選手達と近い距離にいられるベルシーも捨てがたいものがあります。そういえば、大会中エース1本につき10ユーロがスポンサーのBNPパリバ銀行からユニセフに寄付されるんですって。大変な時に、偉い!!ここはひとつ、選手達にはボコボコとエースを決めてもらいましょう!!
(alalaさんのブログ、「フーテンアララの日記」にパリの様子やラファのことなどが載っています。)
Report by alala
BNPパリバ・マスターズを見てきました!
今日(10月29日)は、夜の部のチケットで。(夜の部って…歌舞伎みたいだわ)
私が泊まっているアパートはベルシーの隣の駅。ステパネクとツォンガの試合を見終えてからのんびり出かけたのですが、ちょうど次の試合との間で昼と夜のお客さんの入れ替えをするため、入り口は人でごったがえしていました。
中ではロジャー・フェデラーとロビン・ソダーリンの試合が始まったところ。センターコートとはいえ、USオープンのアーサーアッシュ・スタジアムとはi-Podとi-Podシャッフルくらいの大きさの違い。(変なたとえだ!しかも、わかりにくいし!)
ま、とにかくこじんまりとしたベルシー体育館。こんな近くでロジャーさんのテニスを見るのは生まれて初めて!
で、見たわけですが。
私はあまり専門的なことはわからないんですが、フェデラーのボールは魔法のようだなって思いました。本当にテニスに詳しい方々にお聞かせするのも恥ずかしいのですが、私にはそうとしかいいようがないんです。私は、ベースラインの後ろで見ていたのですが、こちらに向かってやってくるフェデラーの球は、ものすごく色々な質感と、表情と、果ては色合いすら持っているんじゃないかというくらい変幻自在なのです。まるで絵を描いているみたいだと思いました。(これ、どう説明したらいいんですかね!?誰か教えてください)私はすっかりそれに幻惑されてしまいました。本当に物理的に眼がおかしくなったような気がしてくるんです。私は観客だから、オーロラに飲み込まれるような気分でいればいいけど、相手の選手はたまりませんよね。今日のソダーリンは、ちょっとそんな感じだったかな?このフェデラーの美しい世界に飲み込まれずにいるのって、大変なんじゃないかと思います。そう考えると、ラファがますます伝説に出てくる英雄のように思えてしまう!!
さて、そのラファですが、この日はダブルスの試合が予定されていました。しかも、センターコートではなく、ナンバーワン・コートで。
ナンバーワン・コートって、どこ?と思って探していると、ゲートPの向かい辺りで人がいっぱい並んでます。これだな、と思いぞろぞろとついていくと、入り口に書いてあったのは「Patinoire(スケート場)」。ラファ、スケート場で試合するのね…。
入ってみると、何とまあ急ごしらえの、小さな小さなコート。
ラファには申し訳ないみたいだけど、ファンにはたまりません。
フェデラーの試合の後、人の波にもまれながらたどりついたナンバーワン・コートでは、ちょうど時間をはかったように前の試合が終わり、ラファとモナコ君が入場です。
ラファはとっても楽しそう。数時間前にシングルスの初戦を無事終えて、リラックスしてます。
私はラファのダブルスの試合を生で見るのは初めて。
派手な平行陣のボレー合戦を見たいなーと思っていたけど、案の定そういうシーンはあんまりなくって、ラファ君は結構ボレーをミスしていて可愛らしかった。(この際ラファなら何でも良し)
だけど目の前を音をたてて通り過ぎていくまさに「かめはめ波」のようなショットや、ため息の出るようなスマッシュを決めて、ラファたちは試合をリード。ブーパティ/ノウルズの二人にもミスが多く出て、結果6-4、6-2でラファ/モナコチームが勝利しました。何よりもふたりが楽しそうなのが伝わってきて、こちらまで思わず微笑んでしまいます。
ローラン・ギャロスの独特の雰囲気を楽しむのももちろん素敵ですけど、選手達と近い距離にいられるベルシーも捨てがたいものがあります。そういえば、大会中エース1本につき10ユーロがスポンサーのBNPパリバ銀行からユニセフに寄付されるんですって。大変な時に、偉い!!ここはひとつ、選手達にはボコボコとエースを決めてもらいましょう!!
(alalaさんのブログ、「フーテンアララの日記」にパリの様子やラファのことなどが載っています。)
投稿者 Tennisnakama 10:45 | コメント(14)| トラックバック(0)
車から降りるかっこいい~ラファも見ました。
フェデラーは、テレビで観ててもすごいなぁ~って思うのに、そんなに近くで観たら、alalaさんのおっしゃる通り表現のしようがないんでしょうね。(充分、伝わっています)
日本にとって重要なことで取り上げて欲しいことがあります。
それは、原子力発電所です。
このままでは。電力会社の金儲けのために日本に住んでる人は、みんな放射能まみれになります。
とりあえずみなさんにこの記事を読んでもらいたいです。↓
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
私のコンピューターは英語版ですので、日本語変換機能を取り入れてほとんどの日本語が読めるのですが、このサイトはコードが違うようで、PCでもマックでも残念ながら文字化けして読めません。
島根原発2号機(松江市鹿島町)でのプルサーマル計画が国から許可されましたね。アメリカは1979年に3マイルの事故があって以来原発反対運動が激しく、新しく建設される予定もありません。ですから石油以外のオータナティヴエネルギーの開発が叫ばれ、とうもろこし、自然ガスなどに開発投資が行われています。大統領選挙が間もなく行われますが、マッケンは日本を見習えと原発賛成、オバマは反対の立場をとっています。
文字化けして読めないってところに反応してしまいました。
Shit_JISですね。文字化けしやすいみたいですね。
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/perl/shiftjis.htm
上記ページもShift-JISだけども、Shift_JISの文字化けしやすい問題を語っているので、このページは文字化けしないかな???
私も観戦素人で、さまざまな専門用語は駆使できないのですが、
フェデラーはTVで見ていて、ボールが「君の言うことなら何でも聞いちゃうよ♪」といっているように
素直にフェデラーの言うとおり飛んでいく様子が、
他の選手とは明らかに色合いの違う、例えてい言うならまるで虹色のテニスを見ているような感覚にとらわれました。
ナダルはそのいつでも真剣な全力投球の様子がいいですね。
決して才能バリバリのセンスあるテニス、という感じではないんです。
左右に振られまくってポイントを落とし、ブレイクされかかり、というのを何度も見ていると、
ナダルのメンタル・フィットネスがそれを凌駕し、このポジションにいるのだな、とおもいます。
ナダルの試合も生で見たいなぁ。
パリ・マスターズは会場の雰囲気がすごく良いです。
日本のバレーボールの試合のような応援も見られるし、子供達の熱心な声も聞こえるし、
ウェーブも起こるし。
私もこのようにテニスを愛するフランスの地元に根付いたトーナメント、行ってみたいです。
この日本語変換にはいろいろ不便がつきまとって、たとえば多くのアメリカのInternet Providerでは変換機能をもっていないので、そこからメールを送ると、受けとった方は文字が化けてしまいます。ですから最近は、海外在住の方の多くは、HotmailかGmailのアカウントをもってらっしゃるようですね。
ご参考にために、ダンさんからいただいたページのタイトルはこのように化けてでました。
〓´” 〓〓〓〓〓〓〓’m〓〓〓
暖かいコメントありがとうございます。試合観戦後眠い眼をこすりながらレポート書いたかいがありました。ラファは、私の方なんて見てませんよ~!!ズームを最大限にして頑張って撮りました。今日はロディック君のおかげでたくさんのお金がユニセフに集まったことでしょう。そして、mwさんのフェデラー/ナダルに関する観察、これ以上ないくらい同意します!まさに私もそう感じました。そしてラファはよくこのフェデラーにウィンブルドンで勝ったなあ、と改めて思います。
フェデラーの球は表情どころか色合いまであるのですね!オーロラ? う~ん どんな色だろう・・。mwさんのおっしゃるように虹色なの?いや、なにか際立つ色があるのでは?私は少し絵を描きますので「色合いがある」「絵を描くよう」にとても反応してしまいました。
それで ラファは「かめはめ波」なんですね。リアルです。すっごく威力ありそう。オーロラとかめはめ波の対決ではやはり地球規模ですね!凄いはずだよ。(alalaさんのブログもちょっとおじゃましました)
で、喜んでフェデラーの試合を観終わったところですが、今日はあまり良くないフェデラーの日でした。ピリッとしませんでしたぁ。それでもあのスコアで勝つところはさすがです。ちょっと色が鈍かったかもなぁ。。。
ダンさん サイトの記事を読ませていただきました。難しいです。適当な事はコメントできないと思いました。が まずは知ることなんでしょうね。微妙な問題が山済みでも 確かに自分達の事ですからね・・。また読んでみます。
ダンさん、私は専門家ではないのですがいわゆる「門前の小僧」みたいな立場にいます。ひとついえることは電力会社の利益のためというのは実はちょっと違うのです。原子力の発電単価は5円とか言ってますが実は物凄いブラックボックスに包まれています。対して電力会社は「総括原価方式」というシステムをとっていてFuelがなんであろうが赤字が出ない方式になっているのです。(現在は原発が止まっているそのロス分およびその間の燃料高騰に関してさすがに価格転嫁できないため赤字になっています)
その他の点についてはうなづける点も多々あるとおもいます。
日本の電力行政についてご興味あればNHKドラマ「ハゲタカ」の原作を書いた真山仁氏の「マグマ」を読めば読みやすくなんとなく姿が浮かび上がってくるのでお奨めします。
あのフェデの変幻自在に落ちる、曲がる球を目前で観れたのですね!!
昨日のチリッチ戦でもチッコイ画面を通しても判るくらいでしたからね。
観戦レポはどんどん送って(贈って)いただきたいですね!!
ダンさん、自分トコでは幸いにも文字化けなしで閲覧できました。
p.comさん同様適当なコメントは控えたいなと思う内容でしたね。 憂いのある問題です。
ゆとびっちさーん。何かいい知恵ありませんか?
と、いきなりお願いですが。。
海外から日本は原発やめろ!という声はないんでしょうか?
海外からの圧力に弱い日本なので海外から糾弾してもらえないかな。
p.comさん、種丸さん、読んで頂きありがとうございます。
旦八さん。紹介してもらった「マグマ」をさっそくアマゾンで注文しました。
金銭目的じゃない?となると、赤字隠し?誰かにやらされてる?
私もつい最近、ここで紹介したサイトを見ただけなので、電力会社のことは全然知りません。
気になっていた地熱発電がマグマでは核となるようなので、自分の知りたいことが一気に知れるような気がします。