2009年05月05日
Twitterでミニ情報をどうぞ
Twitterでテニスミニ情報を流し始めてから2週間がたちました。英語もまざったヴァラエティーに富んだニュースをご覧になっていただけます。
現在98人のテニスファンに参加していただきました。手続きは簡単ですので、まだ参加されていない方はぜひ仲間になって楽しくおしゃべりしましょう。
http://twitter.com/
以下はもっとも最近のTwitterテニスニュースです。
5月5日
Check it out! These are hot pants! They're B-brothers. http://twitpic.com/4lf7s
(ブライアン兄弟の写真。ミュンヘン大会のPRでババリアの民族衣装が似合っています)
5月5日
ジュニア・アジアの星、16歳のユキ・バンブリYuki Bhambriを応援していますが、チャレンジャーに優勝してランキングが1458位から839位にジャンプしました。ちなみに錦織選手は同じ16歳10ヶ月のときはユキ君と同じく800番台でした。やっぱり圭君はすごかった!
5月5日
世界でもっとも注目されているジュニアは、オーストラリアの16歳5ヶ月のバーナード・トミック。すでにランキング373位で、しかもフレンチオープンのワイルドカードを獲得して本戦エントリーします。ちなみにGS最年少優勝はチャン(17歳)とヒンギス(15歳)。今では不可能な若さです。
5月4日
2位のセリーナ・ウィリアムズは「本当のNo.1は私よ」とNo.1のサフィーナに噛みつきました。「だって彼女はGSタイトルはゼロ。誰がみたって私が世界一だわよ。」サフィーナには気の毒ですが、言えてます。ヤンコヴィッチもタイトル無しでNo.1でした。これだから女子テニスが面白くない。
5月4日
サフィーナの反撃:セリーナの言葉に「でも私のほうが若いもの。経験の差だわ。No.1は空からふってきたものじゃないわ。運じゃない。自分で勝ち取ったもの。昨年だって4つタイトルを取ってるわ。」でもね、GSタイトルのないNo.1は説得力に欠けます。だからサフィーナ、全仏優勝頑張れ!
5月3日
来週からミュンヘンでクレーの大会が始まりますが、昨年の優勝者のゴンザレスが足首の怪我で欠場します。ローマ大会の準決勝でナダルと対戦したときの怪我だそうですが、それにしても毎週戦い続けているナダルの膝が心配です。
現在98人のテニスファンに参加していただきました。手続きは簡単ですので、まだ参加されていない方はぜひ仲間になって楽しくおしゃべりしましょう。
http://twitter.com/
以下はもっとも最近のTwitterテニスニュースです。
5月5日
Check it out! These are hot pants! They're B-brothers. http://twitpic.com/4lf7s
(ブライアン兄弟の写真。ミュンヘン大会のPRでババリアの民族衣装が似合っています)
5月5日
ジュニア・アジアの星、16歳のユキ・バンブリYuki Bhambriを応援していますが、チャレンジャーに優勝してランキングが1458位から839位にジャンプしました。ちなみに錦織選手は同じ16歳10ヶ月のときはユキ君と同じく800番台でした。やっぱり圭君はすごかった!
5月5日
世界でもっとも注目されているジュニアは、オーストラリアの16歳5ヶ月のバーナード・トミック。すでにランキング373位で、しかもフレンチオープンのワイルドカードを獲得して本戦エントリーします。ちなみにGS最年少優勝はチャン(17歳)とヒンギス(15歳)。今では不可能な若さです。
5月4日
2位のセリーナ・ウィリアムズは「本当のNo.1は私よ」とNo.1のサフィーナに噛みつきました。「だって彼女はGSタイトルはゼロ。誰がみたって私が世界一だわよ。」サフィーナには気の毒ですが、言えてます。ヤンコヴィッチもタイトル無しでNo.1でした。これだから女子テニスが面白くない。
5月4日
サフィーナの反撃:セリーナの言葉に「でも私のほうが若いもの。経験の差だわ。No.1は空からふってきたものじゃないわ。運じゃない。自分で勝ち取ったもの。昨年だって4つタイトルを取ってるわ。」でもね、GSタイトルのないNo.1は説得力に欠けます。だからサフィーナ、全仏優勝頑張れ!
5月3日
来週からミュンヘンでクレーの大会が始まりますが、昨年の優勝者のゴンザレスが足首の怪我で欠場します。ローマ大会の準決勝でナダルと対戦したときの怪我だそうですが、それにしても毎週戦い続けているナダルの膝が心配です。
投稿者 Tennisnakama 22:06 | コメント(3)| トラックバック(0)
またウィリアムズ姉妹がベストのパフォーマンスをするために競技に出る数を絞っているのもひとつ大きな選択肢でココにもWTP側の「作り方」に大きな問題があるのも間違いのないところでしょう。
それでもあえて言うなら、セリーナは全てそれをわかった上で発言しているのはNO.1に対する非礼だと思います。決められたルールに従った上でのNO.1はリスペクトされるべき。
セリーナはサフィナをリスペクトしたうえでシステム論をしないと単なるわがままととらえられかねません。それは本意ではないのではないでしょうか?
ポイント制度の改訂にはそんな背景があったのですね。上位優遇というのか、より格差がつきやすいポイントになって、最近のナダルのポイントの多さには言葉を失います。いろいろ模索しているのもわかりますが以前のポイントとの比較ができなくなるのであまりいじらないで欲しい気も。(参考程度に見ている我々と違って、選手にとっては大会エントリーやドローにかかわるので真剣なのでしょうが)
セリーナとサフィナのむきになったようなやり取り、ちょっと笑ってしまいました。サフィナ、AO決勝ではボロ負けでしたし、あまり調子良くないのに1位になってしまったからなぁ。サフィナのNo.1に?がつくのはわかりますが、でもシーズンを通してベストの力を発揮し続けるフィジカルやテニスへの集中がセリーナにないから、ヤンコビッチやサフィナに1位を譲ってしまうわけで…。グランドスラムだけがツアーのすべてではないわけですし。フェデラーはトーナメント数を絞ってはいても、出場した大会では安定した成績を出していたから長期間1位をキープできたんですよね?それができないセリーナが文句なしのNo.1かというとそれもやっぱり?
ため息出てきますが、その分誰が勝ってもおかしくないWTAで誰が勝ち抜けるのか、今後に期待です。